具体的な業務内容
介護付有料でのお仕事です
◎これまでのご経験&資格を活かしてツクイで働こう!
<主なお仕事内容>
・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助
・レクリエーションの企画、実施
・他職種と連携し、生活リハビリなどの実施
・各種記録入力(iPhone)、企画書作成(イベント立案)
・病院受診対応、外出レクリエーションの付き添い
・居室担当(2~3名)
・外部研修参加・研修参加後、他職員への伝達研修 など
【日勤】レクリエーションの企画、お客様の夢を叶える「夢ケア」
入浴介助、食事介助、トイレ誘導、排泄介助など
【夜勤】安否確認、就寝介助、起床介助、コール対応、トイレ誘導、排泄介助、緊急時対応、記録業務など
医療機関との連携を図り、終の棲家として「ターミナルケア(看取り)」を更に強化しています。
有料老人ホームでは、入居されている高齢者の方々をご入居者様と呼ぶのが一般的です。
ただ単に日常生活の支援をするという観点で介護を行うのではなく、100人いれば、100通りの生活があることを念頭に、好きなことや嫌いなこと、趣味や大切にしている生活習慣を一人ひとりのライフスタイルや価値観、人生観などの要望を実現させることも重要なミッションです。
具体的には、ご入居者様の生活プラン(ケアプラン)の立案・実施。身体的な介助や身の回りの手伝い、アクティビティや行事の企画・立案、などサービス提供の核として活躍を期待されています。
【応募資格】
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のどちらかをお持ちの方要経験実務経験
【勤務時間】
07:00-16:00
10:30-19:30
16:30-10:30休憩時間(日勤) 60分
休憩時間(夜勤) 120分時間外 月平均5時間
時間外月平均5時間程度
【休日】
シフト制月9休
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
有給休暇 あり
【給与詳細】
給与下限:月給 206,750円~
給与上限:月給 254,750円
基本給 162,000円~210,000円
資格手当 15,000円
(介護福祉士)15,000円
夜勤手当 6,000円/回・4~5回/月
処遇改善手当 21,000円
級地・LP手当 4,250円
ベースアップ手当 4,500円
給与支払日 毎月末日締 翌月20日支払い
昇給あり 年1回(0円~5,000円/月)
扶養手当(試用期間終了後)
配偶者 10000円
満18歳未満の子:5000円
満60歳以上の親:5000円賞与あり 前年度実績 年2回(前年度実績400,000円~520,000円)