• 株式会社アスカ

    保育士/遅番/派遣/保育士さん募集してます!15:00~20:00/短時間/時間相談OK/時給1700円/固定時間/三鷹市/上連雀

    保育士/遅番/派遣/保育士さん募集してます!15:00~20:00/短時間/時間相談OK/時給1700円/固定時間/三鷹市/上連雀

    原則定時退社
    研修制度充実
    産休・育休取得実績あり
    女性が活躍

    株式会社アスカ 従業員数:250 事業内容:保育士・幼稚園教諭の人材派遣・...

    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/01
    情報提供元: WorkGate

    仕事内容

    具体的な業務内容

    三鷹駅チカ/時給1700円
    ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★

    0~5歳児の保育補助
    ・書類の作成
    ・食事の補助
    ・遊びの見守り
    ・排泄の補助
    ・身の回りのお世話

    ☆遅番15:00~20:00
    勤務できる方歓迎!

    ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★


    学びの多い研修があり、産後も安心して勤務できる園

    園を運営しているのは、学童保育や保育園を展開している株式会社学研ココファン・ナーサリーです。会社全体で職員の専門性や人間性の向上をサポートする体制が整っており、学びのチャンスが多い職場ですよ。子ども主体の保育往還型研修や、保育総合えほん活用研修といった現場ですぐに役立つ知識を得る機会があり、スキルアップを図れます。また、産前産後休暇や育児休業制度がしっかり整っているため、産後も安心して保育の仕事に携われます。お母さんになっても、仕事と育児を両立させて働ける保育園ですよ。

    【施設名】
    私立認可保育園 Gakkenほいくえん 三鷹

    【勤務地】
    上連雀1丁目5-12

    【求める資格】
    保育士の資格をお持ちの方
    【活かせるスキル】
    保育士

    【給与】
    時給 1,700円 ~ 1,800円
    【給与補足】
    交通費あり 規定内支給

    【勤務時間補足】
    固定勤務時間

    【休日】
    日曜日 祝日
    週休2日制

    【待遇】
    ◇健康診断代無料
    ◇社会保険完備
    ◇交通費別途全額支給
    ◇有給休暇有り
    ◇産休育休制度あり
    ◇退職金制度あり(2021年度4月支給実績:平均約15万円支給)
    ◇賞与あり

    オリジナルコンテンツで子供の考える力を育む

    園舎はJR中央線三鷹駅から徒歩4分の、近隣に玉川上水がある緑豊かなエリアに所在します。園で大切にしていることは「自ら選び、自ら遊び、自ら学ぶ。」という3つのサイクルです。子供達にとって遊びが学びになったり、学びが遊びになったりするよう、オリジナルコンテンツを充実させていますよ。子供達は使いやすさにこだわったおもちゃであるGakkenニュ-ブロックで遊びながら、考える力を育んでいます。また、スポーツチャンバラでは楽しく体を動かし、子供達は勝負から生まれる悔しい気持ちや相手を思いやる気持ちを感じることができていますよ。

    イメージ画像
    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      日本語ネイティブレベルの方に限る
      保育士の資格をお持ちの方
      大学・短大・専門学校卒に限る

      雇用形態

      紹介予定派遣

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      勤務時間

      15:00~20:00

      給与

      時給 1700 ~ 1800円

      休日・休暇

      日曜日 祝日

      待遇・福利厚生

      ◇健康診断代無料
      ◇社会保険完備
      ◇交通費別途全額支給
      ◇有給休暇有り
      ◇産休育休制度あり
      ◇退職金制度あり(2021年度4月支給実績:平均約15万円支給)
      ◇賞与あり

    • 求人情報

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アスカ
      設立 1994年6月
      事業内容
      保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
      代表者 加藤 秀明
      従業員数 250
      本社所在地 〒3700849
      群馬県高崎市八島町265
    • 応募方法