具体的な業務内容
☆障害のある子どもたちの
サポートをお願いいたします☆
◎放課後等デイサービスの運営
◎療育を必要とする児童への支援
◎個別支援計画書の作成
◎保護者対応
◎利用者の送迎(AT可)
~1日の流れ~
15:00 はじまりの会がスタート
15:15 成長に応じた個人プログラムを実施
16:00 集団プログラムを実施
17:30 帰り準備(整理整頓・清掃など)を行い
子ども達を送ります。
オリジナル養育プログラム1,000種!!
子どもたちの将来の自立
自活に真剣に取り組める方。
「力」をあわせて頑張っていただけませんか?
ソーシャルスキルを高める療育と体験型特別プログラム
Gripキッズ両国緑校では、ソーシャルスキルに重きを置き、状況判断や現物理解、危険予知のトレーニングを行っています。標識の理解や洋服のたたみ方といったものから、パソコンの学習まで、日常生活の訓練用のプログラムが多数用意されています。また、特別プログラムとして体験型の療育にも力を入れており、文章理解を短時間でできるようになるための速読や理科実験、野外活動などを定期的に行っていますよ。子ども達は体験を通して、能力や知識を高め生活に役立てています。
【施設名】
放課後等デイサービス Gripキッズ 両国緑校
【勤務地】
緑1-12-13朝鳥ビル1階
JR総武線 【両国駅】より徒歩10分
都営新宿線 【森下駅】より徒歩10分
【求める資格】
児童指導員任用資格 and 普通自動車運転免許の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
●応募資格
(いずれかに該当する方)
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許(小中高)
・心理・教育・社会・社会福祉の学科・研究科卒業
・高等学校を卒業で
2年以上児童福祉事業に従事
【給与】
月給 205,000円
【給与補足】
祝日出勤手当 1日につき3000円
交通費あり
【勤務時間補足】
※ 土曜・長期期間中は 10:00~18:00
【休日】
日曜日 祝日
〇休日 年間111日
・日曜日
(イベントの際は出勤の場合もあります)
・冬季休暇
【待遇】
・交通費支給
・制服貸与
・研修制度あり
・社会保険完備
・受動喫煙対策 敷地内全面禁煙
・祝日出勤手当 1日につき3000円
※ユニフォーム(ポロシャツ、ジャケット)貸与
子どもの気持ちに寄り添った学習療育と運動療育
施設は、JR総武線両国駅または、都営新宿線森下駅より徒歩10分と交通の便の良い場所にあります。「学びたいときに学びたいことを学びたい人から」という子どもの気持ちに寄り添った療育を大切にしています。学習療育では、個別と集団のプログラムを用いて個々の学習進度を確認しながら優先順位を考慮して指導し、学習嫌いにならないよう注意していますよ。また、運動療育では、子どもの能力に合わせて少しずつスキルを積み重ねながらトレーニングをします。運動の説明と目標設定をすることで、子ども達が楽しく運動に取り組めるよう努めていますよ。