具体的な業務内容
さぬき市にある、幼保連携型の認定こども園でのお仕事です☆彡∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴定員:1号認定15名2・3号認定90名☆勤務条件━━━━━━━━━━━◇雇用形態パート◇必須資格保育士幼稚園教諭免許◇勤務時間8:15~17:159:00~17:008:30~17:00など上記以外でも就業時間ご相談ください★☆仕事内容━━━━━━━━━━━◇朝の受け入れ補助◇預かり保育の補助◇おやつの補助◇着替えやおむつ替え☆POINT!!━━━━━━━━━━━★書類・ピアノなしOK★未経験・ブランク歓迎★急なお休み対応可能★高時給!福利厚生充実60代の方も活躍中です♪お気軽にお問い合わせください★
本格的で豊富な講座を通して基礎的な力を身に付ける
園の大きな特徴の一つが、お茶や学研科学教室、カンフーといった毎月開かれる様々な講座。仏教の教えを基本としている園では、講座を通して礼儀作法を身に付けることを目的としていますよ。例えば、茶道では、独特の所作を行う中で集中力が育まれ、丁寧で誠実な心を身に付けていくことができます。また、お茶を作るときには、飲んでもらう人へ思いやりの気持ちを育てることができます。他にも、英語やサッカーなどの講座があり、小学校入学前から基礎的な力の向上を目指していくことを大切にしていますよ。
【施設名】
認定こども園 幼保連携型認定こども園だいご
【勤務地】
寒川町石田東甲639-2
【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,000円 ~ 1,200円
【給与補足】
交通費あり 全額支給
【勤務時間補足】
上記以外でもご希望の勤務時間ご相談ください★
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
年末年始
【待遇】
◆社会保険完備
◆交通費支給
◆車通勤可
◆従業員駐車場あり
◆昇給制度あり
◆有給休暇
食育に力を入れている園
香川県さぬき市にある幼保連携型認定こども園だいご。香川県は糖尿病になる人が最も多いと言われていますが、園では子どもの頃から健康を維持していくことを目指し、食育に力を入れています。給食やおやつは全て手作りで、お米は玄米、パンは全粒粉を使うなど、できるだけ人の手が加えられていない身体に優しい食材を取り入れています。また、園庭では野菜や果物を育て、実際に給食やおやつで食べる子どもたち。食を通して生命の大切さ、感謝の気持ちを伝えていくことを大切にしている園ですよ。