具体的な業務内容
つくばみらい市の認定こども園での
契約社員のお仕事です!
◇2・3号認定60名
◇1号認定35名
◇職員構成
施設長1名・主観保育教諭1名
保育教諭13名・保育士2名
看護師1名・子育て支援員1名・保育補助1名
【年度更新】(5年勤務継続後正社員に切り替え)
※5年以内に正社員登用の可能性あり
こだわりの食材選びや園内調理での完全給食
富士見ヶ丘認定こども園では、完全給食を取り入れています。栄養士が一人ひとりの栄養バランスを考えて作成した献立表に従って、園内で調理した給食を毎日子どもたちに提供していますよ。また、食材選びにも気を配っており、国産や無添加の食材を使用しています。味付けも薄味を意識し、食材本来の味を楽しめるよう工夫されていますよ。さらに、アレルギー対応として、他児と一緒に給食が食べられるよう、同じメニューでの除去食に取り組んでいます。アレルギーを持っている子どもでも、疎外感を感じずに給食の時間を楽しむことができますよ。
【施設名】
認定こども園 富士見ヶ丘認定こども園
【勤務地】
富士見ヶ丘4-14-6
【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【給与】
月給 185,200円 ~ 255,700円
【給与補足】
基本給 164,200円~
職務手当 4,000円~8,800円
ローテーション手当 2,000円
処遇手当 15,000円~80,000円
通勤手当 上限27,000円
<賞与>
年2回/合計1.5ヶ月
交通費あり 27,000円
【勤務時間補足】
-
【休日】
日曜日 祝日
◇土曜出勤:月1回程度
◇年末年始:12月29日~1月3日
◇GW休暇
【待遇】
◎社会保険完備
◎有給休暇付与
◎交通費支給
◎賞与あり
◎昇給あり
◎住宅手当(15,000円/月)
※本人名義に限る
◎扶養手当※規定あり
◎退職金制度あり
(勤続年数1年以上)
◎育児休業
◎介護休業
◎託児所あり
地域の保護者を支援する取り組み
つくばみらい市は、茨城県の南西に位置している水田地帯です。富士見ヶ丘認定こども園は、平成26年4月に創設した後、地域の保護者を支えるべく運営を続けてきました。未就園児を対象とした一時預かりや、回復期の子どもを預かる病後児保育を行っており、働く親をサポートしていますよ。また、子育て支援センターである、のびのび広場を設けています。講演会やおやつ作りでの交流会を開き、育児不安を共有できる場所として多くの参加者が集っていますよ。さらに、子どもたちが楽しく過ごせるよう、季節に合わせた保育内容を考えています。保護者だけでなく子どもたちにとっても、過ごしやすい環境を整えていますよ。