具体的な業務内容
☆お仕事内容☆
0才児~5歳児までの幼児教育・保育をクラス担当
として従事して頂きます。
★担任の先生の補助をお願いします
連絡帳などの書き物はほとんどありません
☆園の紹介☆
すみれ幼稚園は定員170名の自然豊かな認定こども園です♪
現在はすみれ幼稚園とにじの森こども園合わせて
正社員さん22名とパートさん23名が在籍しております
パートさんも多くいらっしゃるので働きやすいですよ♪
自然体験と食育に力を入れています
園の近くに果樹園や川があるので季節ごとに
野菜や果物の収穫、川遊びなどの活動を行っています◎
一人ひとりの豊かな感受性を育む活動
11月に園庭で、伝統行事である曳山パレードを開催します。子どもたちは大きな声を出して園庭を歩き回り、伝統に親しんでいますよ。また、「よく聞くよく考える子ども」をモットーとして、全園児が集まる朝会を実施。夏休み前には子どもに分かりやすい表現で、熱中症予防の方法や水害の危険性などを丁寧に説明します。子どもの安全を第一に考え、全園児に向けて大切なことを伝えていますよ。ほかにも、園ではポニー乗馬体験を実施。子どもたちが馬と触れ合う機会を提供し、豊かな感受性を育んでいます。
【施設名】
認定こども園 認定こども園 すみれ幼稚園
【勤務地】
神田1790の2番地
【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士資格・幼稚園教諭免許お持ちの方!
ご経験がある方大歓迎です♪
【給与】
時給 1,020円 ~ 1,230円
【給与補足】
経験年数による
処遇改善手当あり
<賞与>
年2回
規定による金額
交通費あり
【勤務時間補足】
08:30 ~ 17:30 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
週休2日制
年末年始休暇
6カ月経過後10日の有給付与
【待遇】
〇社会保険完備
〇交通費支給
〇賞与あり
〇昇給あり
〇無料駐車場あり
自然体験活動で自主性を引き出す
すみれ幼稚園は、昭和53年に幼稚園として佐賀県に開園しました。のちに認定こども園として運営を開始し、現在は「食育を基本に感性と優しさを育てる」を軸とする保育が特色です。平成21年には、食育への取り組みが高く評価され、「佐賀県食育賞」を受賞。食育を通して子どもの健康をサポートしています。0歳児から年長までを対象とし、集団生活のなかでモラルを高められるよう導いて、道徳心のある心の優しい子どもを育成。相手の言葉にきちんと耳を傾け、自分の気持ちを丁寧に表現できるよう配慮しています。一人ひとりの個性を尊重し、日々の活動で創造性を豊かに育む保育ができますよ。