• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アスカの求人情報(保育士/パート/認可保育園/週3日勤務/扶養内OK/車通勤OK/主婦(主夫)の方・ブランクある方活躍中/保育補助のおしごと♪/下中町城屋敷)

    株式会社アスカ

    保育士/パート/認可保育園/週3日勤務/扶養内OK/車通勤OK/主婦(主夫)の方・ブランクある方活躍中/保育補助のおしごと♪/下中町城屋敷

    保育士/パート/認可保育園/週3日勤務/扶養内OK/車通勤OK/主婦(主夫)の方・ブランクある方活躍中/保育補助のおしごと♪/下中町城屋敷

    原則定時退社
    マイカー通勤可
    女性が活躍

    株式会社アスカ 従業員数:250 事業内容:保育士・幼稚園教諭の人材派遣・...

    • 情報更新日:2025/07/26
    • 掲載終了予定日:2025/08/02
    情報提供元: WorkGate

    仕事内容

    具体的な業務内容

    保育士/保育園/パート・‥…━━━━━━━━━━━━☆岐阜県羽島市にある私立保育園でパートのお仕事です!・‥…━━━━━━━━━━━━☆【子どもの定員】■定員150名の保育園【お仕事内容】■正社員の先生の補助業務■お帳面や午睡チェック■環境整備など【オススメポイント】*扶養内OK*ブランクある方でも活躍中*保育補助業務!残業なし!


    充実したカリキュラムで集中力を養う

    中島保育園は、行事やカリキュラムが充実。地域交流が年間行事に組み込まれていて、お祭りに参加したり、地域訪問としてお年寄りの集まりに行き、一緒に歌を歌ったりしています。顔見知りの大人以外と積極的にかかわりを持つことで、社会性や協調性を学ぶ機会を作っています。また、英語教室の時間を設け、子供たちは歌やゲームを通して楽しみながら学んでいますよ。他にも、習字やお茶教室を普段の保育から取り入れ、礼儀作法を身に付けています。一つのことにじっくりと取り組むため、集中力を養うトレーニングにもなっています。専門の講師がいるので、より本格的に様々な体験ができる環境です。

    【施設名】
    私立認可保育園 中島保育園

    【勤務地】
    下中町城屋敷321

    【求める資格】
    保育士の資格をお持ちの方
    【活かせるスキル】
    未経験の方やブランクの

    ある方も活躍していただける保育園です☆

    【給与】
    時給 1,001円 ~ 1,100円
    【給与補足】
    交通費あり 規定内支給

    【勤務時間補足】
    勤務時間は相談くださいね

    【休日】
    土曜日 日曜日 祝日
    週3日程度できる方大歓迎♪

    【待遇】
    ◎交通費支給



    ◎駐車場完備



    ◎車通勤OK

    子供の興味に合わせた保育計画

    岐阜県羽島市下中町城屋敷に位置している中島保育園は、近くに木曽川が流れていて緑あふれる場所にあります。河川敷の丘を滑り下りたり、夏はひまわり畑に行ったりして、自然を感じられる保育を実施。園内ではできない遊びを経験することで、豊かな感性を育んでいます。また、子供の日々の様子から園外保育の場所を決める方法を取っています。例えば、ごみ収集車に興味がある時には、リサイクル施設に園バスで出掛けて行き、実物を見せてもらう機会を提供。本物を見ることで、子供たちは大興奮です。子供の気持ちを尊重しながら、保育を進められますよ。

    イメージ画像
    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      日本語ネイティブレベルの方に限る
      保育士の資格をお持ちの方
      大学・短大・専門学校卒に限る

      雇用形態

      アルバイト

      勤務地

      岐阜県

      勤務時間

      09:00~16:00

      給与

      時給 1001 ~ 1100円

      休日・休暇

      土曜日 日曜日 祝日

      待遇・福利厚生

      ◎交通費支給



      ◎駐車場完備



      ◎車通勤OK

    • 求人情報

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アスカ
      設立 1994年6月
      事業内容
      保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
      代表者 加藤 秀明
      従業員数 250
      本社所在地 〒3700849
      群馬県高崎市八島町265
    • 応募方法