具体的な業務内容
《仕事内容》・乳幼児の保育業務・保育の準備、清掃等子どもははだし保育。先生は上履きを履いています。おむつ交換はなるべく担任が行うようにしています。19時まで勤務出来る方、歓迎/早番/遅番は2名体制です。お隣にも系列園があり、助け合いながらやっています!《勤務時間》◎7:00~勤務できる方・7:00~10:00、7:00~13:00等◎19:00まで勤務できる方・10:00~19:00、15:00~19:00等◎土曜日のみの方も大歓迎・9:00~18:00の固定時間勤務
地域の子育て世代の味方となって、寄り添い見守る
東平しらゆり保育園は、特に子育て支援に力を入れています。園庭開放・育児相談では、地域の子育て世代の親の味方となって寄り添います。さらに、リトミッククラブ・体操講師を招いての親子体操クラブ・誕生日会・ベビーマッサージ・ベビーヨガ等多くのイベントを毎月開催。孤立した育児になりがちな就園前の親子の集いの場を設けています。同世代の子を持つ親との関わりやリフレッシュができるような取り組みを大切にしながら、地域の子育て家庭をいつも見守っていますよ。
【施設名】
私立認可保育園 東平しらゆり保育園
【勤務地】
広袴町542
小田急線 鶴川駅下車
鶴川26系統 真光寺公園行 バス乗車5分
東平下車 東平ひまわりこども園の隣にある保育園です。
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士資格必須
【給与】
時給 1,245円 ~ 1,245円
【給与補足】
交通費あり 月額上限10,000円
【勤務時間補足】
19時までの勤務が可能であれば
スタートの時間はお気軽にご相談ください♪
【休日】
日曜日 祝日
平日は週3日~OKですが
月~金の5日間勤務可能な方、
土曜日専任の方も大歓迎です◎
【待遇】
◇社会保険完備
◇交通費規定内支給
◇車・バイク・自転車通勤可
◇有給休暇
◇産休育休制度
地域の人との触れ合いを通して学ぶ食育活動
2014年4月に開設された東平しらゆり保育園。町田市は都心からほど近い場所にありながらも、緑豊かで、すぐそばに自然を感じられる地域です。園では、地元の農家の協力のもと、食育活動に取り組んでいます。園周辺の恵まれた自然環境を活かして、たけのこ掘りやいちご狩り、田植えや稲刈りなどの貴重な体験をする中で、自然の恵みや命のありがたみを学びます。地域の人々との触れ合いや交流を通して、優しく接してもらったり知らないことを教えてもらったりする経験をし、豊かな心と意欲を育んでいます。