具体的な業務内容
蔵王のもりこども園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■時間15:00~18:00■時給:985円~『げんきで あかるい すなおな こども』を園目標として、緑豊かな周辺の自然環境を生かした保育を行っていますのびのびと自然の中で体を動かし自分たちで育てた野菜でクッキングをし絵本の毎日読みで心豊かに育ってほしいと職員一同が願っていますこの蔵王のもりこども園で、日々の小さな子どもの成長や変化をともに喜び、ワクワクするような体験や、人間力の根っこになる経験をたくさんしましょう!★おすすめポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 即日より勤務可能です!② 福利厚生充実しています◎③ とっても綺麗なピカピカの園舎★特色のある保育活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・● 畑づくり春に畑をつくり、野菜を植えて収穫します畑の野菜といっしょに大きく育ちます収穫した野菜は美味しくいただきます● 泥んこあそび雨上がりの園庭で水・砂・泥の感触を全身で楽しんであそびます● 自然とのふれあい豊かな自然の中で、移りゆく四季の変化を五感で感じて感性を育てます● 雪あそび寒くても元気いっぱいかまくらを作ったり、ソリで遊んだりして冬でも身体を動かします○o。.。o○o。.。o○o。.。o○ブランクのある方、未経験の方も大歓迎です!お気軽にお問い合わせください☆
季節の変化を五感で感じられる園
蔵王のもりこども園では、存分に体を使って楽しめる保育を行っているのが大きな特徴です。子供達は、季節の変化を五感で感じ、感性を高めていますよ。冬はそりで思いっきり遊んだり、雪でかまくらを作ったりしている子供達。気候がいい時期には、園庭で泥んこあそびに夢中になっています。子供達は、砂や泥、水の感触を身体全体で楽しみ、笑顔いっぱい元気に活動していますよ。さらに、子どもみこしや七夕まつり、もちつき大会といった、日本に伝わる文化を伝えるイベントも保育に取り入れています。
【施設名】
認定こども園 蔵王のもりこども園
【勤務地】
蔵王1丁目8-15
【求める資格】
保育士/幼稚園教諭第一種/幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【給与】
時給 985円 ~ 1,100円
【給与補足】
交通費あり 上限 13,000円/月
【勤務時間補足】
-
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
【待遇】
*労災保険
*交通費支給(上限あり)
*車通勤可
*有給休暇あり
*入社6ヶ月経過後の有給:10日付与予定
畑作りを行い豊かな心を育む
園があるのは、長岡市の中心部から北に少し行った自然豊かな場所です。恵まれた自然環境の中で、人を思いやる心、頑張る力を育むことに重きを置き、保育を展開していますよ。また、子供達が毎日を安心して過ごせるよう環境を整えています。そして、園では、春に畑を作り、野菜栽培を実施しています。子供たちは土に触り、植物を観察してお世話をする中で、自然の恵みに感謝する心を抱いていますよ。収穫した野菜は、美味しく食べることで、子供が食に関する興味を抱き、食べる楽しさを感じられるよう後押ししています。