具体的な業務内容
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*小田原市内の放デイさんで正規児童指導員さんの募集です◎*-----*-----*-----*-----*-----*-----*【放デイのオススメポイント!】・保育園よりも書き物が少ない⇒個別指導計画(保育園でいう月案的なもの)は『児童発達支援管理責任者』が作るので、指導員は当日の記録や振り返り(保育園で言う日誌や記録簿)等のみ・保育園と比べて(慢性的な)残業が少ない⇒一般的な勤務時間は9~18時や10時~19時午前中に準備を行い、子ども達が来るのは15時前後。子ども達が帰ったら簡単なまとめをし退勤※送迎業務がある施設は交通事情により残業の可能性あります【定員】1日10名【勤務内容】・お子さんたちへの支援、療育・計画作成・送迎業務など【一日の流れ】放課後(13:30~17:30)13:30送迎15:30始まりの会15:00宿題15:30学習支援16:00おやつ16:30集団行動17:15帰りの会・送迎学校休業日(10:30~16:30)09:30送迎10:50始まりの会11:00宿題・学習支援11:15集団行動12:00お昼ご飯16:15帰りの会・送迎JOYヴィレッジさんでは、お子さんたちが社会に出られた後に困ることを一つでも減らせるよう努めていらっしゃいます◎『社会性』『協調性』を少しでも身に着けられるようなお手伝いにご協力頂ける方募集中です★
職員間の情報共有を大切にしている施設
株式会社JOY BASICが運営するJOYヴィレッジ小田原校では、職員同士でスムーズな連携が取れるよう、情報共有を大切にしています。支援前後には必ず打ち合わせを行い、支援内容や役割分担、気付いた点を確認していますよ。また、提携している飲食店や温泉施設の割引制度があり、福利厚生が充実しているのも魅力の一つ。休日は年間120日以上で、残業はほとんどないため、プライベートを大切にしながら働くことができますよ。
【施設名】
放課後等デイサービス JOYヴィレッジ小田原校
【勤務地】
成田656-6
小田急小田原線 螢田駅バスにて11分
【求める資格】
放課後児童指導員 or 小学校教諭普通免許 or 中学校教諭普通免許 or 高等学校教諭普通免許 and 普通自動車運転免許の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
◆経験不問◆
2年以上の福祉施設の経験があればなお可
【給与】
月給 213,000円 ~ 330,000円
【給与補足】
基本給 180,000円~
資格・経験加算あり
交通費あり 月額上限15,000円まで
【勤務時間補足】
-
【休日】
日曜日 祝日
◇シフト制(週休2日)
∟日、祝日休み
◇年間休日120日以上!
【待遇】
◇社会保険完備
◇制服貸与
◇研修制度あり
◇提携飲食店の割引あり
◇提携温泉施設の割引あり
◇交通費支給あり
◇車通勤OK
◇年間休日120日以上
子ども達が笑顔で過ごせる場所を提供
神奈川県小田原市にあるJOYヴィレッジ小田原校は、2016年に開校しました。木をふんだんに使った施設内では、光触媒による抗菌を行い、子どもや保護者が安心できる環境を整えています。療育では、季節に合わせたものづくり体験やイベントを行い、子ども達の笑顔が絶えない楽しい居場所を提供。料理や遠足を通して、社会に出たときに必要な知識を学びます。学校や家庭と連携することで子ども達の置かれた状況を把握し、一人ひとりに合わせた療育を行っていますよ。