具体的な業務内容
プリセプター制度で、安心して業務をスタートできる
運営元では、職員一人ひとりの成長をしっかりとサポートしています。キャリアパスが用意されており、自分のレベルに合った階層別研修を受講できるので、無理なくスキルを身に着けていくことが可能です。プリセプター制度を導入していて、新入職員には先輩のサポートが付くので、1年目から安心して業務をスタートさせられますよ。福利厚生として、指定病院での医療費補助があり、職員の健康に配慮している点が嬉しいポイントです。
【施設名】
認定こども園 聖隷こども園こうのとり富丘
【勤務地】
富丘677-1
【求める資格】
保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【給与】
月給 247,300円 ~ 300,000円
【給与補足】
■基本給:202,700円~
※大 卒:212,100円~
■資格手当+処遇改善手当
19,600円~19,600円
■諸手当:25,763円
※昇給:年1回(1月)
<賞与>
年3回/合計4ヶ月/830,057円 ~ 975,429円
交通費あり 上限55,000円/月
【勤務時間補足】
08:30 ~ 17:00 の間 7.5時間以上
【休日】
日曜日 祝日
■年間休日116日
■厚生休暇4日/年
■年末年始
【待遇】
■社会保険完備
■ボーナス・賞与あり
■交通費支給
■住宅手当(規定による)
■医療見舞金制度
(指定病院にて受診・分娩した場合、自己負担額を補助)
■人間ドック費用の補助
■財形貯蓄
■永年勤続表彰
■短期貸付金
■再雇用制度
■退職金あり
■契約保養所あり
■JTBベネフィットえらべる倶楽部会員
■スポーツクラブ会員 他
■各種クラブ活動
カルチャー教室 他
(職員互助会の諸制度・諸施設を含む)
運動遊びで、バランス感覚や危険回避能力を養う
園が建っているのはJR東海道本線の磐田駅から3キロほど、県道413号線から通りを一本曲がったところの静かな住宅街です。児童発達支援事業所や訪問看護ステーションも同じ建物内に併設し、地域の子育てや福祉を支えています。保育の特徴は、鬼ごっこやボール遊びなどの運動遊びを重視していること。さまざまな体の動きを通して、バランス感覚や危険を回避する力を養っています。室内には大きな遊具を設置しているので、子どもたちは雨の日でも存分に体を動かして遊ぶことができますよ。