具体的な業務内容
【保育補助】●登降園のバス添乗●保育業務※雇用期間の定めなし【勤務について】8:00~16:00の週5日
情意の発達を促すための教育活動を実施
昭和37年に、学校法人平岡学園によって開園しました。教育活動を通して、一人ひとりの情意の発達を促すことに力を入れています。粘土遊び、絵画造形を行い、一人ひとりの創作力を育んでいますよ。クラス全員で作成した作品は、年間行事の作品展で展示されるため、子供たちは達成感を味わうことができています。また、食育活動の一環として、芋掘り遠足を実施。野菜の育つ環境を学び、自らの手で収穫をしていますよ。子供たちは、野菜に直接触れることで、豊かな感性を養っています。
【施設名】
認定こども園 第一くるみ幼稚園
【勤務地】
谷津5丁目20-5
京成本線 谷津駅 徒歩8分
JR総武線 津田沼駅 徒歩15分
【求める資格】
保育士/幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,500円
【給与補足】
昇給あり
交通費あり 通勤手当実費支給 上限月額10,000円
【勤務時間補足】
-
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
土曜日、日曜日、祝日、その他
※土曜日は行事等出勤の場合あり
※労働日数について相談可
【待遇】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
※労働条件に応じて法定通りの保険に加入
企業年金(確定給付年金)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
復職制度あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
正社員登用あり
基本的な生活習慣を身につけることを大切にした園
京成本線谷津駅より徒歩8分の場所にある、第一くるみ幼稚園。園では、基本的な生活習慣や態度を身につける教育を行うことを大切にしています。広い園庭で外遊びやマラソンを実施し、体力と持久力を育んでいますよ。また、ヒップホップダンスのレッスンでは、子供たちは秋の運動会に向けて楽しく練習に励んでいます。文字学習の時間には、ひらがな練習帳を使った学習を行い、1日の最後は日記の時間を設けています。子供たちはその日の出来事を記録し、ひらがなの練習をしていますよ。