具体的な業務内容
大村市の放課後等デイサービスでパートの《児童指導員》さんまたは《保育士》さんを探しています♪--☆----------☆☆------------------------☆-----☆-----沖縄が本社で九州の各地に事業所がある放課後等デイサービスです☆彡--☆----------☆☆------------------------☆-----☆-----◇募集要項◇・平日13:00~17:30(休憩30分)・学校休業日10:00~16:30(休憩60分)・週2日~3日からOK◎ご希望の勤務時間、日数をご相談ください◇お仕事内容◇・支援プログラムの企画・日常生活支援・外出レクリエーションの引率・子どもの送迎など★運転免許必須です★◇対象のお子さん◇軽度~中度の障がいをお持ちのお子さん発達障がい、知的障がい、精神障がい(多め)など小学生のお子さんが多めです♪
集団活動の中で社会性を育む
サンクスラボ株式会社が運営している、サンクスラボアフタースクール大村。沖縄県や九州地方を中心に、複数の系列施設があります。働く保護者の力になりたいという思いから、施設は生まれました。子どもたちがコミュニケーション能力を高め、協調性や主体性が身につく取り組みを大切に考えています。施設では、主に学校の休日を利用し、社会性を身につける外出訓練も定期的に行なっています。登山や商店街の訪問といった活動で、子どもたちは集団活動の大切さを学んでいきますよ。
【施設名】
放課後等デイサービス サンクスラボ アフタースクール大村
【勤務地】
今村町72‐3
【求める資格】
保育士 or 児童指導員任用資格の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,126円
【給与補足】
交通費あり 規定内支給
【勤務時間補足】
-
【休日】
日曜日
子どもたちの可能性を広げるIT学習
サンクスラボアフタースクール大村は、バス停連蔵寺からほど近くの場所に位置しています。子どもたちは、車による職員の送迎で施設に通っていますよ。施設では、未来への可能性を広げる取り組みとして、ITを用いた独自のカリキュラムを作成しています。子どもたちはパソコンを使い、タイピングゲームやプログラミングといった活動で、楽しみながら学習していますよ。昨今のデジタル時代に活躍できるスキルを身につけて欲しいという願いを持って、子どもを育てています。