具体的な業務内容
【保育補助のお仕事】補助的なお仕事です。担任の先生のサポートをお願いします。ピアノは弾けなくてもOK!書類も基本的にはなし!制作物のお手伝いをお願いする可能性はあります。(お帳面のみ数名分お願いする可能性あり)【保育園さんについて】定員40名で1クラス10名弱なので一人一人と向き合って保育ができます!職員さんの年齢層は広めで定着率がいいのも特徴です!子育て世代も多いので、急なお休みにも寛容な園さんです◎お気軽にお問い合わせください♪
クッキングや菜園活動を行い食育に力を入れる
松ノ木保育園では、「育てる事・食べる事が大好き」をモットーに、食育に力を入れて保育を実施しています。園の横にある畑では、季節の野菜を育てていますよ。子供達は、植物の水やりや観察、お世話をする中で、好奇心を高めながら食べ物の大切さを学んでいます。また、栄養バランスに配慮した季節感を感じられる給食を提供。さらに、伝統食や行事食を取り入れ、一人ひとりが食事に興味を持ち、日本の食文化を学べるよう工夫を凝らしています。加えて、梅干し漬けや焼き芋大会を行い、子供に料理を作る面白さを伝えていますよ。
【施設名】
私立認可保育園 松ノ木保育園
【勤務地】
東九条南松ノ木町6番地
地下鉄烏丸線 九条駅・十条駅より各徒歩10分
京阪本線 鳥羽街道駅より徒歩10分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
※資格必須※
【給与】
時給 1,090円
【給与補足】
※勤務条件により加算あり(早番遅番手当など)
※経験により加算あり
交通費あり 上限15,000円/月
【勤務時間補足】
※実働時間についてはご相談可能です!
短時間~フルタイム(7.75時間)まで
ご希望をお聞かせください!
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
土日祝休み
※土曜出勤可能な方も歓迎!
【待遇】
*各種社会保険完備
*有休休暇
*昇給あり
*育休・産休
*交通費支給
*バイク・自転車通勤可能(駐輪場あり)
*マイカー通勤可能(駐車場はご自身で確保をお願いします)
自然に触れ、のびのびと活動できる園
昭和52年2月1日に設立された園は、社会福祉法人京都社会福祉協会が運営しています。京都市営地下鉄烏丸線九条駅から歩いて10分ほどの場所に位置します。近くには公園や鴨川があり、戸外活動を楽しめる地域ですよ。園では、園庭開放や遊びの場を提供し、地域の子育て支援に積極的に取り組んでいます。また、「健康な子ども」「友達の気持ちがわかるやさしい子ども」を目標に掲げ、子供が毎日を楽しく生き、たくましく育つようサポートしていますよ。天気がいい日には散歩に出かけ、子供達が季節の花を眺め、友達と身体を動かせる時間を設けています。