具体的な業務内容
衛生的な給食と午睡で成長を促進
衛生面を重視した安全な給食を大切にする園では、連携園で調理した手作りの食事を提供しています。離乳食はもちろん、アレルギー除去食にも柔軟に対応し、できる限り皆と同じものが食べられるよう考慮しています。子どもたちは、仲間との食事を満喫し、食べることの楽しさを学んでいますよ。また、園では年齢ごとに午睡時間を設け、身体を休ませる時間を確保。成長に必要なエネルギーを蓄え、午後も思いっきり遊べるよう、休憩と活動のメリハリをきちんとつける保育で、子どもの成長に寄与しています。個々の発達に必要なことをきちんと理解した保育で、一人ひとりを丁寧に援助する園ですよ。
【施設名】
小規模保育園 小谷かなりや小規模保育園
【勤務地】
福井208番地7
徒歩10分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士資格を生かしてお仕事しませんか(^^)?
【給与】
時給 1,150円 ~ 1,308円
【給与補足】
交通費あり 全額支給♪
【勤務時間補足】
1日4時間~8時間の間で相談可能♪
例)★1日6時間~7時間程度
①9:00~16:00
②8:30~16:30
★1日4時間程度
①8:30~12:30
②9:00~13:00
③12:30~16:30
④13:00~17:00 など
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
その他希望日
【待遇】
・各種社会保険完備(勤務条件による)
・駐車場代無料
・有給休暇
・産休・育休制度あり
・教育訓練制度
・健康診断費補助あり
・給食あり
・車通勤OK
・退職金制度あり(規定あり)
カリキュラムに沿った活動で子どもの興味心を引き出す
福田老松線と藤戸連島線に隣接する園は、見晴らしのよい大きな道路のそばにあります。周辺の交通量は比較的多い一方で、緑豊かな山々に囲まれ、四季の彩を楽しめますよ。子どもたちの1日は、連携園へ登園することから始まります。7時から8時までは連携園で活動し、8時からは園舎へ移動。2つの園で過ごす時間を設け、遊びに夢中になれる環境を用意しています。また、天気の良い日には外での活動も取り入れていますよ。例えば、水を貯めたタライを用意し、空のペットボトルや容器を使って、子どもの興味心を引き出す遊びを行っています。容器に水を入れたり浮かばせたりと、思い思いに遊ぶ子どもたちの笑顔は、生き生きとしていますよ。