具体的な業務内容
+---------------------------------------------------+働きながら資格取得を目指して勤務できます!日中6時間から勤務可能!+----------------------------------------------------+先輩社員さんが丁寧に教えてくださいます★・保育業務全般をお願いします・3歳~未満児のお仕事をお願いします(おむつ交換やトイレトレーニング、調乳食事補助日中、昼寝時の見守りなど)・ほか担当園児の成長の記録を簡単にお願いします・定員130名程度・学校行事の際はお休みを取ることもできます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・● おすすめポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正職員さんと一緒にお仕事するので未経験の保育士さん、ブランクのある方も安心してお仕事スタートできます♪
お茶教室を開催し美しい感性を養う
園では、3歳から5歳まで縦割り保育を取り入れています。異年齢との関わりを通して、思いやりや譲り合いの気持ちを養っていますよ。また、指導計画に基づいた年齢別保育も実施。成長段階に合わせたカリキュラムを提供し、基本的生活習慣の確立を図ります。さらに、5歳児ではお茶教室を開催。日本の文化を学び、お茶の入れ方だけでなく、礼儀作法や美しい感性を育てています。ほかにも、体操教室を実施して子どもたちの身体能力を高めています。子どもが楽しく取り組める保育を大切にし、健やかな成長をサポートしていますよ。
【施設名】
認定こども園 幼保連携型認定こども園 まつわか保育園
【勤務地】
松若町16-37
【求める資格】
保育士 or 無資格可の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
資格取得に向けた無資格求人★
※未経験の方、ブランクある方も大歓迎です!
【給与】
時給 1,150円
【給与補足】
◎交通費支給
(1kmあたり15円支給)
◎健康診断費用負担
(年1回、10000円まで)
◎退職金あり
交通費あり 交通費月額1万円迄支給
【勤務時間補足】
◎月~金の週5勤務
◎固定時間で勤務
◎1日あたり勤務時間15分+休憩時間15分の
計30分を資格取得の勉強時間があります
★お時間帯はご相談ください
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
◎完全週休2日です★
◎月1回程度土曜出勤あり(平日振替)
【待遇】
☆駐車場代負担
☆交通費支給
☆退職金あり
☆有給有
地域のケアハウスとの交流会で幅広い年齢層と触れ合う
世代間交流を大切にする園では、地域のケアハウスと交流し、親睦を深めています。幅広い年齢層の人との関わりを通してコミュニケーション能力を育み、一人ひとりの成長につなげていますよ。園庭には、色鮮やかな遊具が多くあり、子どもたちの好奇心を引き出しています。また、園の1階には絵本コーナーを設置し、多様なジャンルの絵本を用意。子どもたちは自分の興味がある絵本を手に取り、物語を楽しみ、想像力を育んでいきますよ。