具体的な業務内容
■オススメポイント■派遣スタッフ3名稼働中マイカー通勤OK→上限1万円まで弊社で負担あり■園の特徴■最寄り楠葉駅より自転車8分定員170名/0~5歳児開園7時~19時/(日)(祝)休み定年60歳■業務内容■保育補助のおしごとです〈勤務〉8時~18時半のシフト勤務可能な方大歓迎・8時~16時45分・9時~17時45分・9時45分~18時半なども相談OK実働8時間/休憩45分平日週5日■その他■退職金制度あり※勤続3年以上▲▽“保育士”資格必須のおしごと△▼
長期的な勤務が目指せて自分らしく働ける職場
くずは光の子保育園を運営するのは、社会福祉法人イエス団です。平均勤続年数が長く、離職率が低いので、長期的な勤務を目指せる環境が整っていますよ。園では、20代から40代までの幅広い職員が活躍しており、一緒に働く中で保育の知識やスキルを吸収することができます。コミュニケーションを密にとっており、仕事の相談がしやすいため、安心して働ける雰囲気も魅力的ですね。また、突発的なお休みにも寛容なので、自分らしく無理なく働ける職場ですよ。
【施設名】
私立認可保育園 くずは光の子保育園
【勤務地】
楠葉朝日1丁目22-10
京阪樟葉駅より徒歩17分 バスで『みさき』まで行っていただくと そこから徒歩5分程です!
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,500円
【給与補足】
交通費あり 全額支給あり
【勤務時間補足】
固定時間でお仕事できます♪
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
【待遇】
ブランクありの方も大歓迎!
経験者優遇
有給休暇あり(入社後半年後)
交通費支給あり
マイカー通勤OK
原付通勤OK
他者との関わりで子どもの可能性を広げる保育園
京阪樟葉駅より徒歩17分の立地に位置しているくずは光の子保育園は、落ち着いた雰囲気の環境にあります。園では、キリスト教の思想を基に、毎月子ども礼拝を実施しています。また、他の園との交流や乳幼児クラスの異年齢交流を保育に取り入れています。交流を通して他者と関わる事で存在を認め合う大切さを教えていますよ。4歳児と5歳児は体操や英語遊びの時間を設けていて、専門の講師による課外授業の機会があります。可能性を広げる環境が自然と整っており、子どもたちが自分らしく過ごせる保育園ですよ。