具体的な業務内容
居宅介護支援事業所にて、介護が必要な高齢者の方に最適なサービスを提案する仕事です。利用者様やご家族から話を聞き、介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。定期的に状況を確認し、必要に応じてプランの見直しを行います。介護事業所や医療機関との連絡調整などチームで支える姿勢が大切な仕事です。
<応募資格>
【応募資格】
必須:介護支援専門員
主任介護支援専門員お持ちの方大歓迎!
普通自動車運転免許必須
<給与備考>
介護職配置の場合:処遇改善手当 200~220円/時
※処遇改善手当は3か月後より支給
通勤手当
年末年始手当:380円/時
※12/30 0時~1/3 24時
寸志あり:年2回(6月・12月)
※業績による
※資格・経験等により異なります。
<勤務時間>
8:30~17:30
※勤務時間多少変動有
勤務日数、時間帯などご相談可能
休憩60分
<休日休暇>
◆有給休暇
◆介護休暇
◆育児休暇
◆産前・産後休暇
<待遇>
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆扶養控除内考慮
◆制服貸与
◆定期健康診断
◆予防接種補助金制度
◆食事補助
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◆車通勤可
◆バイク通勤可