具体的な業務内容
定員120名の認可保育園さんです♪
【業務内容】
保育業務全般お願いいたします。
*どんな園?*
系列園を含めて3園ある認可保育園です☆
園によって特色が異なります♪
・専門講師による絵画教室や
地元大学の協力のよる
デンジロウ先生みたいな化学実験を行ってます♪
・金魚やカブトムシの飼育、
園庭でイチゴやブルーベリーの収穫を行い
「生命の尊さ」「自然の大切さ」を理解しながら
楽しく学んでいく保育園です♪
・優しくて明るい先生たちばかりなので
働きやすさ抜群です(*^^*)
自然との触れ合いを大切にし、食育に力を入れる園
園では、カブトムシや金魚を飼育し、子供達が生命の尊さを感じられるよう促しています。一人ひとりに自然の大切さを理解してもらうため、ブルーベリーやいちごの収穫体験も実施していますよ。子供は畑に行き、農業体験を行う中で、土に触れ、植物の成長を観察し、探求心を高めながら成長しています。さらに、園では栄養バランスを考えた食事を提供し、子供達の心身の育ちをサポート。そら豆の皮むきやカレーパーティーなど、食を身近に感じるための取り組みにも力を入れています。
【施設名】
私立認可保育園 愛歩保育園
【勤務地】
下荻野1284-1
小田急線 本厚木駅よりバスで15分
【求める資格】
保育士
【活かせるスキル】
保育士資格必須
【給与】
月給 180,400円 ~ 221,100円
【給与補足】
<賞与>
年2回/合計5.23ヶ月
交通費あり 規定内支給
【勤務時間補足】
07:30 ~ 20:00 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
【待遇】
・社会保険完備
・昇給あり
・給食あり(3,500円/月)
・職員用休憩室あり
・制服支給あり
・マイカー通勤可
(駐車場あり・駐車場代2,000円/月)
空手や絵画、科学教室で子供の能力向上を図る
バス停宿原入口近くにある愛歩保育園は、地域のニーズに応えるため、2010年4月に開設されました。園では、子供が様々な経験を通じて、チャレンジする力を養い心豊かに成長できるよう保育を実施しています。地元大学の協力による科学教室や、専門講師による絵画教室といった特色ある教育を取り入れていますよ。空手師範の指導による空手教室では、子供達が空手を通じて勇気や思いやりの心を持ち、礼節を学べるよう導いています。