具体的な業務内容
【勤務条件】◆雇用形態正社員◆7:00~20:00【施設内容】■定員45名■対象年齢0歳~5歳まで■保育日月~土曜日【定員】0歳児 6名1歳児 6名2歳児 6名3歳児 9名4歳児 9名5歳児 9名計45名【お仕事内容】0~5歳児の保育全般*絵本の読み聞かせ・手遊び*環境整備*行事の準備・制作*保護者対応
子どもたちが互いに認め合い、尊重し合う保育
武蔵浦和桑の実保育園の保育は、思いやり、たくましさ、育ちあいを基本としています。園では、一人ひとりの思いやりを育み、生き抜く力を身につけるため、子ども同士で良い影響を与え合って共に成長していく保育を大切にしています。日々の生活だけでなく、夏祭りや運動会などの行事を通して、協力する大切さや相手を尊重する優しい心を育んでいますよ。さまざまなことに対して意欲的に活動し、「楽しくなければ保育じゃない」をモットーに掲げた園で、子どもたちは元気に楽しく生活しています。
【施設名】
私立認可保育園 武蔵浦和桑の実保育園
【勤務地】
白幡5-11-7
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育園での勤務経験
【給与】
月給 193,000円 ~ 300,000円
【給与補足】
*基本給163,000円~168,000円
*幼稚園教諭免許をお持ちの方 5,000円
*処遇改善手当 25,000円
*冬季処遇改善手当 65,000円
*時間外勤務手当
*扶養手当
<賞与>
年2回/合計4ヶ月
交通費あり 規定の支払いあり
【勤務時間補足】
07:00 ~ 20:00 の間 8時間程度
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
※土曜日月に一回程度出勤、振替休日あり
◆年末年始
【待遇】
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆退職金共済あり
◆住宅手当 20000円
◆冬季調整手当
◆有給休暇(入職時に10日支給)
◆産休育休休暇あり
◆インフルエンザ予防接種補助あり
子どもの心身の成長を3つの柱で支えます
園舎は埼玉県さいたま市のJR武蔵浦和駅から徒歩8分の場所にあり、系列園の武蔵浦和Jキッズステーションが隣接しています。近隣に複数の公園があるため、戸外活動も活発に実施していますよ。園では「養護、教育、食育」を3つの柱とし、子どもが心身ともに心地良いと感じられる環境を整えています。子どもが健やかに成長していくために、「感じる、気付く、探る、考える」といった興味や関心を引き出す教育を行っていますよ。また、乳幼児期から発達段階にあった食育を実施することで、生涯に渡って健康な身体を作る基礎となる力を育んでいますよ。