具体的な業務内容
【勤務条件】
◆雇用形態正社員
◆7:00~19:00
【施設内容】
■定員80名
■対象年齢0歳~5歳まで
■保育日月~土曜日
【定員】
0歳児(6ヶ月から) 6名
1歳児 12名
2歳児 15名
3歳児 15名
4歳児 16名
5歳児 16名
計80名
【スタッフ構成】
保育士:16人
栄養士:3名
調理師:1名
施設長:1名
【お仕事内容】
0~5歳児の保育全般
*行事の企画・制作
*環境整備
*保護者対応
食を重視している園
さんぴこ中央ナーサリースクールは幼児クラスを対象とした英語指導を取り入れており、ECCの講師を招いて月に2回行っています。異文化交流を経て、子どもたちは世界観を広げていますよ。また、子どもが元気に育つには、食が重要であると考えています。自園調理の安心で安全な給食を提供し、個々の健康な育ちを促していますよ。夏には夏野菜の苗植えを、秋にはサツマイモの収穫を実施。活動を通して子どもたちが食への意欲を高められるように、保育者は支援しています。
【施設名】
私立認可保育園 さんぴこ中央ナーサリースクール
【勤務地】
谷中105-1
【求める資格】
保育士
【活かせるスキル】
保育施設での勤務経験
【給与】
月給 255,416円 ~ 410,000円
【給与補足】
【基本給】
専門・短大卒 161,000円
大学卒 170,000円
資格手当 :10,000円
地域手当 :45,000円
主担任手当: 5,000円
昇給:毎年3,000円~10,000円
固定残業代なしで、残業した依頼承諾の場合は全額支給
<賞与>
年2回
年収割りで毎月支給と選べます。
交通費あり 上限100000円
【勤務時間補足】
07:00 ~ 19:00 の間 8時間程度
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
*年末年始
【待遇】
◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
◆退職金
◆マイカー通勤可
◆定年制あり、再雇用あり
幼い頃からリトミック指導を実施
園は埼玉県三郷市に園舎を構え、つくばエクスプレスの沿線からほど近い住宅街の中で、子どもたちを預かっています。1歳クラスから、月に2回リトミックを実施。園外から専門の講師を招き、より質の高い指導を提供していますよ。子どもたちは音楽に合わせて跳んだり歩いたりして、遊び感覚で楽しんでいます。積極的に多様な動きを経験することで、運動神経を発達させるだけでなく、子どもたちは音楽に親しみリズム感を養っていますよ。