具体的な業務内容
\\アピールポイント//☆年間休日120日以上!☆住宅手当あり!☆退職金制度あり!☆処遇改善一時金あり☆年度末賞与あり☆若い先生が多く、活気がある園です♪☆年々、昇給あり!◆定員数◆175名____________◆◇◆◇◆お仕事内容◆◇◆◇◆ ̄・保育業務全般・書類は連絡帳程度!ICT化を導入しており、タブレットでの記入になります!+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:◆求人担当者が見学に行きました!!◆ ̄ ̄下記の<担当者コメント>をご覧ください♪
努力する喜びを知る正課活動
幼児クラスでは、正課活動としてリトミックやダンスを取り入れ子ども達の豊かな表現力を引き出しています。また、音楽教室では専門講師による和太鼓の指導が行われ、園児達は真剣な眼差しで練習に取り組んでいますよ。日々の努力から、できないことができるようになる喜びを味わっています。さらに、年間行事では花の日訪問として近隣で働く方に鉢植えをプレゼントしたり、高齢者との交流をしたりと地域との触れ合いを実施。地域の方からたくさんの愛情をもらい、子ども達はのびのびと成長していきます。
【施設名】
認定こども園 熊本福祉センター 済生会しらふじ子ども園
【勤務地】
白藤3丁目2-70
【求める資格】
保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【給与】
月給 190,200円 ~ 207,800円
【給与補足】
基本給:178,200円~195,800円
処遇改善手当:12,000円
処遇改善一時金(賞与時期年2回/1回10万円程度)
<賞与>
年2回/合計2ヶ月
年度末賞与 前年度7万円程度(実績による)
将来的に、賞与年2回4か月分可能!
交通費あり 交通費支給(距離による)
【勤務時間補足】
-
【休日】
日曜日 祝日
年間休日122日!
(土曜日勤務の日は他の日で振替休日を取っていただきます)
【待遇】
◇社会保険完備
◇交通費支給
◇住宅手当あり
◇退職金制度あり
◇年間休日122日!
◇入社3ヵ月で有給付与
◇扶養手当あり
コーナー保育から子ども達の主体性を養う
2004年に保育園として開園後、2018年に認定こども園へ移行し、より多くの親子に質の高い保育や教育を提供しているしらふじ子ども園。園では一時預かりや障害児保育を取り入れ、育児に奮闘する地域の方へ手を差し伸べていますよ。また、月に1回程度子育て支援として楽しいイベントを開催。製作活動やクッキングを行い、未就園児が園の環境に慣れる機会を作っています。さらに、在園児に対してはコーナー保育を実施し、子ども達が主体性を持ち様々な遊びに挑戦する様子を見守っていますよ。好きな絵本に没頭したりブロックに夢中になったりして、日々集中力を高めている子ども達です。