• 株式会社アスカ

    保育士/定員40名/年間休日120日以上!土曜日は月1回程度★マイカー通勤可能/福利厚生充実/定年70歳まで/18時まで勤務/貫井北町

    保育士/定員40名/年間休日120日以上!土曜日は月1回程度★マイカー通勤可能/福利厚生充実/定年70歳まで/18時まで勤務/貫井北町

    新着
    正社員
    原則定時退社
    マイカー通勤可
    産休・育休取得実績あり
    女性が活躍

    株式会社アスカ 従業員数:250 事業内容:保育士・幼稚園教諭の人材派遣・...

    • 情報更新日:2025/07/19
    • 掲載終了予定日:2025/07/26
    情報提供元: WorkGate

    仕事内容

    具体的な業務内容

    東京学芸大学の中にある東京都認証保育所「学芸の森保育園」で保育士さん募集!【仕事内容】3~5歳児クラスの担任をお願いします複数担任制なので安心♪・子どもたちの見守り・身のまわりのサポート・各種書類の記入など【勤務時間】変形労働時間制(1ヶ月単位)(1)7:30~16:30(2)8:00~17:00(3)9:00~18:00休憩60分月平均時間外3時間◆◇◆学芸の森保育園◆◇◆≪定員≫40名0歳……5名1歳……8名2歳……8名3歳……8名4歳……6名5歳……8名3~5歳は合同の保育室です四季折々の自然を感じながら散歩や外遊びができる環境です*大学との連携、協力を通じて保育士が成長できる実践研究にも力を入れています


    【施設名】
    認可外保育園 学芸の森保育園

    【勤務地】
    貫井北町4-1-1
    ●JR「武蔵小金井」駅北口より徒歩20分

    または京王バス「学芸大東門」下車徒歩5分

    ●JR「国分寺」駅徒歩18分



    【求める資格】
    保育士の資格をお持ちの方

    【給与】
    月給 207,000円 ~ 290,000円
    【給与補足】
    ・資格手当8,000円~15,000円

    ・処遇手当5,000円~20,000円

    固定残業代なし

    ・通勤手当(実費支給、月額上限20,000円)
    <賞与>
    年2回/合計4ヶ月
    交通費または住宅手当あり

    賃金改善手当あり

    キャリアアップ手当年1回支給

    昇給(実績 1月あたり0.2%~3%)

    賞与(実績 年2回、計4ヶ月分)

    試用期間2ヶ月(同条件)

    職務給制度あり
    交通費あり 実費支給、月額上限20,000円

    【勤務時間補足】
    07:30 ~ 18:00 の間 8時間以上

    【休日】
    日曜日 祝日
    ◆年間休日125日

    ◆日、祝

    ※月1回土曜出勤あり

    ◆長期休暇・特別休暇

    ◆夏期休暇

    ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

    育児休業取得実績あり

    【待遇】
    ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

    ◆再雇用制度あり

    ◆マイカー通勤可(駐車場あり)

    ◆借り上げ支援事業補助金あり

    ◆昇給あり

    イメージ画像
    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      日本語ネイティブレベルの方に限る
      保育士の資格をお持ちの方
      大学・短大・専門学校卒に限る

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      交通

      詳細は仕事内容欄【勤務地】をご参照ください

      勤務時間

      07:30 ~ 18:00 の間 8時間以上

      給与

      月給 207000 ~ 290000円

      休日・休暇

      日曜日 祝日

      待遇・福利厚生

      ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

      ◆再雇用制度あり

      ◆マイカー通勤可(駐車場あり)

      ◆借り上げ支援事業補助金あり

      ◆昇給あり

    • 求人情報

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アスカ
      設立 1994年6月
      事業内容
      保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
      代表者 加藤 秀明
      従業員数 250
      本社所在地 〒3700849
      群馬県高崎市八島町265
    • 応募方法