具体的な業務内容
介護職員(正規・介護福祉士)月収平均30万円以上のチャンス!
私たちは、介護施設の利用者様に対する幅広い介護業務を担当していただける方を募集しています。
当法人では、最新のICT技術を積極的に取り入れています。見守りセンサーや眠りスキャン、タブレット記録システム、インカム、スマホでの情報共有システムなど、先進的なツールを駆使して、より良い介護を実現しています。
また、全職員が参加できるWEB研修システムを導入し、スキルアップをサポートします。学歴や経験年数ではなく、実際の業務内容や成果に基づく役割等級制度への移行を予定しており、未経験者も多く活躍中です。
不安や疑問がありましたら、ぜひお気軽にご応募後にご相談ください。あなたが安心して働けるよう、しっかりとサポートいたします。
私たちと一緒に、心温まる介護を提供しましょう。ご応募を心よりお待ちしております!
【勤務時間】
早番、遅番、夜勤のシフト制(休憩時間は60分)
早番:6:30~15:30
遅番:10:30~19:30
夜勤:16:30~翌日9:30(夜勤手当1回7,000円)
【休日】
1ヶ月あたりの変形労働時間制(完全週休2日制相当) シフト勤務(希望休日制あり)
年間休日109日+リフレッシュ休暇(3年目以降毎年連続3日、8年目以降毎年連続5日)
【給与詳細】
給与は基本給+毎月の固定的手当+標準的に勤務した場合の夜勤宿直手当を含みます。
上記のほかその他の手当として、住居手当、扶養手当、研修手当、時間外勤務手当があります。
★介護職員(介護福祉士夜勤ありシフト勤務)の令和5年11月給与実績(税引き前)
平均31.1万円(25.4万円~35.2万円)
手取りになると社会保険料、雇用保険料、所得税、住民税が合計で約2割程度控除されます。
※実務者研修、初任者研修、ヘルパー資格の場合は介護福祉士の場合より諸手当が少なくなります。
【福利厚生】
リフレッシュ休暇、退職金制度(3年以上)、交通費支給(上限20,000円)