具体的な業務内容
マイカー通勤が可能で、日勤のみのお仕事です♪土・日・祝日がしっかりお休み!年間休日はなんと126日!残業はほとんどなく、定年は一律65歳で安心して働ける環境です☆
●あなたには、相談支援専門員として知的障がいをお持ちの方々への障害福祉サービスの利用計画作成や、地域生活への円滑な移行・定着支援をお任せします。やりがいのあるお仕事です!
●昇給・賞与があり、あなたの努力をしっかりと評価してもらえる機会があります◎頑張りがしっかり還元される職場です。
●定年は一律65歳ですが、上限70歳までの再雇用制度も整っており、長期的なキャリアをデザインできる環境が整っています!
未経験の方も多く活躍しており、サポート体制も万全です。不安な点や疑問があれば、いつでもお気軽にご応募後にご相談ください。
あなたのご応募を心よりお待ちしております!
【休日】
週休2日制 土曜日・日曜日・祝日お休み 年間休日126日 有給休暇は入社時より付与 育児・介護・休業、看護休暇
【給与詳細】
【月給】15万5,800円~25万2,900円(基本給)
※基本給 専門2年制卒の方:15万5,800円~
4年制大学卒の方:17万2,300円~
資格手当 例:6,000円(社会福祉士)
住宅手当 上限2万7,000円
扶養手当
役職手当
昇給:1月あたり1.00%~3.00%(前年度実績)
賞与:年2回 計 2ヶ月分(前年度実績)
【福利厚生】
通勤手当:月額上限1万6,000円 退職金共済:加入・退職金制度あり(勤続1年以上) 定年制一律65歳 再雇用制度(上限70歳まで) 育児・介護・休業、看護休暇の取得実績あり マイカー通勤可 財形貯蓄