具体的な業務内容
●病棟(105床)にて介護職とペアになって業務にあたります。利用者さまは全介助が必要ですが、腰に心配がある方でも問題なく勤務されています。新人、中堅、指導者、管理職の各職に対応した研修や法人研修など充実した教育・研修制度でスキルアップも可能です!
●子育て中の職員を応援!時短勤務・日勤のみ(常勤嘱託)や夜勤の回数など、それぞれの事情に応じて勤務体制を調整できます。保育園と病児保育施設が隣接していることも安心材料ですね。
●賞与4か月分で年間休日120日以上とワークライフバランス重視の方にも魅力的!
【休日】
【休日】4週8休制、祝祭日の振り替え【年間休日】125日【休暇】年末年始6日間(シフト制)、夏休最大5日、 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
【給与詳細】
【月給(経験者給与)】25万6,000円~34万2,000円(基本給+経験加算)
〈基本給/初任給〉
3年制短大・専門卒:24万3,940円
大卒:25万2,110円
〈大卒後同種病棟7年経験者モデル〉
【月給】34万4,000円~(基本給28万4,660円+夜勤4回分)
【昇給】年1回(4,000円~9,000円/月)【賞与】年2回(計4.00ヶ月分)
家族手当:1万円(扶養義務のある子1人につき)
住宅手当:最高2万円
夜勤手当:1万2,000円/回(深夜割増別途支給)
通勤手当:上限5万5,000円/月
超過勤務手当
【アクセス】
相鉄本線 和田町車7分
【福利厚生】
家族手当:1万円(扶養義務のある子1人につき)
住宅手当:最高2万円
夜勤手当:1万2,000円/回(深夜割増別途支給)
通勤手当:上限5万5,000円/月
超過勤務手当