具体的な業務内容
●介護老人保健施設にて、入浴介助時にアセスメント材料を確認し、利用者把握など看護業務全般をお任せします。
●年間休日117日とお休みもしっかりあるので、ワークライフバランスを大切にしながら働いていただけます♪♪
●残業も月5時間程度と少なめでメリハリをつけてご勤務いただけます。
※夜勤回数:月4回
※転勤の可能性あり:法人内施設(定例的ではなく、可能性があるという程度)
※ご応募には看護経験(点滴、採血等)が必要です。
※業務上、車を使用する機会あり(社有車使用)
【給与詳細】
【月給】19万3,000円~31万5,800円
《内訳》
基本給:18万200円~30万3,000円
+看護職手当 +処遇改善手当
※基本給下限は新卒初任給。
※経験等を考慮して号級を決めています。
※就業2ヶ月後より処遇改善手当支給。
【昇給】1月あたり2,700円~5,300円(前年度実績)【賞与】年2回 計3ヶ月分(前年度実績)
看護職手当:3,000円
処遇改善手当:9,800円
夜勤手当:1回目:9,000円/回、2~4回目:1万500円/回、5回目:1万1,500円/回
通勤手当:実費支給上限2万円/月
【アクセス】
JR越後線 白山車12分
【福利厚生】
看護職手当:3,000円
処遇改善手当:9,800円
夜勤手当:1回目:9,000円/回、2~4回目:1万500円/回、5回目:1万1,500円/回
通勤手当:実費支給上限2万円/月
退職金制度
あり(勤続1年以上)