具体的な業務内容
●重症心身障がい児を主たる対象とした障がい児保育・放課後等デイサービスでのお仕事です。
●子どもたちの日常の療育を行いながら理学療法士としてその子の特性に合わせてリハビリの計画を立て、実際にリハビリを行っていただきます。
●昇給・賞与の制度があるため、やりがいを持って仕事にのぞむことができますよ◎
【休日】
【休日】4週8休のシフト制(日曜固定休み) 【年間休日】115日 【休暇】有給休暇(6ヶ月経過後/10日付与)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、その他
【給与詳細】
【月給】22万円~30万5,000円
<内訳>
基本給:21万円~29万円
職務手当:1万円~1万5,000円
【昇給】1月あたり2,000円~4,000円(前年度実績)
【賞与】年2回 計2.50ヶ月分(前年度実績)
【福利厚生】
車通勤:OK
社会保険:各種完備
その他福利厚生:交通費支給(上限2万4,400円/月)、車通勤可能(駐車場あり)、定年65歳(再雇用制度・勤務延長制度:どちらも70歳まで)、育児休業・介護休業(どちらも取得実績あり)、その他