具体的な業務内容
●重症心身障がい児児童発達支援・放課後等デイサービスにて指導員としての業務、送迎等を行っていただきます。
●業務の効率化を図りスマホ・タブレットによるHUGシステム(記録)を導入しています☆
●定年65歳、再雇用制度により最長70歳までご勤務可能☆長きにわたってキャリアを積んでいただけます◎
【休日】
【休日】月9日休 【年間休日】108日 【休暇】年末年始(12/31~1/3) 有給休暇(6ヶ月経過後/10日付与)
【給与詳細】
【月給】26万4,000円
<内訳>
基本給 21万2,000円
資格手当 7,000円
非喫煙手当 5,000円
処遇改善手当 3万5,000円
通信手当 5,000円
〔その他手当〕
土日勤務手当:2,000円/回
誕生日手当:1万円/回/年
【昇給】1月あたり 3,000円~5,000円(前年度実績)
【賞与】年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
【福利厚生】
社会保険:雇用・労災・健康・厚生
その他福利厚生:交通費支給(上限3万円/月) 車通勤可能(無料駐車場あり) 確定拠出年金 定年65歳(再雇用制度70歳まで) 単身用寮あり(要確認) 資格取得制度