具体的な業務内容
●年間休日122日あるので、プライベートタイムもしっかり確保し、ゆとりをもって働いていただけます☆●残業月平均1時間以内と少なめ◎ONとOFFのメリハリのある働き方ができますよ!●充実の福利厚生で安心・安定◎定年も65歳と長めに設定されているので腰を据えて長く働けます!
【休日】
土日祝、週休2日制、有給休暇、産休・育児休暇、計画休暇制度(夏休み休暇あり)、バースデー休暇(もしくは祝い金7,500円支給)/年間休日122日
【給与詳細】
【月給】23万円~24万円【昇給】あり【賞与】年3回・計3.00ヶ月分(前年度実績)<諸手当>住居手当:上限1万5,000円扶養手当
【アクセス】
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 諫早駅から徒歩17分
【福利厚生】
交通費支給(上限1万6,100円/月)、社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、定年制一律65歳、育児休業取得実績あり、インフルエンザ予防接種無料、職員キャリアアップ研修(法人負担)、給食あり(1食200円)、マイカー通勤可(駐車場完備※月額1,600円自己負担)