具体的な業務内容
【お仕事内容】
放課後等デイサービスにて
療育の補助のお仕事です♪
1人で支援にあたっていただくことはありません!
メイントレーナーの補助になります。
*療育の補助
*支援の準備
*簡単な事務業務
予約管理やメール返信など
(ローマ字打てたら問題ないです)
【勤務時間】
平日
11:20~19:30
(休憩60分)
土日祝
9:20~17:30
(休憩60分)
勤務日数は相談可能です♪
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
まずはエントリー&お問い合わせください!
個別と小集団のダブル支援で子どもの発達にアプローチ
基本的に1日6コマの構成になっており、平日のほか、土日祝や学校の長期休みにも営業を行っています。内容はアセスメントや個別支援計画に基づいて決定し、一人ひとりに適した支援を提供しています。また、個別と小集団のプログラムを組み合わせているところもポイント。個々の力を伸ばす療育と同時に、協調性を育む支援も行い、相乗的に成長を促すことがねらいです。子どもたちの発達に必要な認知や社会性といった複数の領域を踏まえて、多方面から能力を伸ばしていくことを大切に考えています。
【施設名】
放課後等デイサービス 放課後等デイサービス プレイン 十三センター
【勤務地】
十三東1-8-12松露興産十三ビル4F
十三駅から徒歩7分!
【求める資格】
保育士
【給与】
時給 1,200円 ~ 1,500円
【給与補足】
経験5年以下 1,200円
経験5年以上 1,500円
交通費あり 全額支給
【勤務時間補足】
-
【休日】
シフト制
勤務日数相談可能です
【待遇】
■交通費全額支給
■産休・育休制度有
■社会保険完備
■有給休暇あり
脳機能を高めるプログラムが特徴
最寄り駅の阪急十三駅から、徒歩で7分ほどの場所にあります。大通りに面したビル4階の、ワンフロアを教室として使用していますよ。大阪全域のみならず、県外からの利用者が多く、幅広くサポートを行っています。施設の大きな特徴としては、子どもの脳に適切な負荷をかけ、機能を高めていく療育を実施していることです。認知機能や環境といった様々な要因から児童の状態を把握し、本人の意思とは無関係に発生する衝動性を抑制することに努めていますよ。