具体的な業務内容
定員130名の認可保育園で正規保育士のお仕事です!
★お仕事内容
・保育業務先般
★定員130名
・0歳児:12名
・1歳児:20名
・2歳児:24名
・3歳児:24名
・4、5 歳児:50名
能力を高め、学びを深められるプログラムを展開
さゆり保育園では、4歳児と5歳児を対象に月2回ほど外部講師による硬筆指導の時間を設けています。子供が小学校に通学する前の準備として、文字に親しみをもったり、正しい姿勢で学んだりできるようサポートしていますよ。硬筆に取り組む時間は、忍耐力や集中力の向上にも繋がっています。また、ヒップホップやリトミックを保育に取り入れ、体を動かす楽しさを教えていますよ。さらに、5歳では月に1度学研かがくタイムを導入し、子供達が実験を通じて身近な物の性質や特徴を学習できる時間を設けていますよ。
【施設名】
私立認可保育園 さゆり保育園
【勤務地】
青戸1丁目24-10
京成本線「青砥駅」徒歩6分
【求める資格】
保育士
【活かせるスキル】
経験不問・ブランクOK♪
【給与】
月給 228,396円 ~ 336,508円
【給与補足】
【専門・短大卒(3年制を含む)】
月給:228,396円~
《内訳》
基本給:170,800円~
調整手当:20,496円
特殊業務手当:8,100円
処遇改善手当Ⅰ:10,000円
処遇改善手当Ⅲ:9,000円
住宅手当: 10,000円(一律支給)
<賞与>
年2回/合計4.4ヶ月
交通費あり 全額支給
【勤務時間補足】
《シフト制》
月~金+土(月2回程度)
下記シフトでの勤務(休憩45分)
7:00~15:45(早番)
8:30~17:15(普通番)
9:15~18:00(遅番)
10:15~19:00(延長番)
【休日】
日曜日 祝日
《週休2日制》
◆日祝+その他
※月2回程度の土曜勤務あり(振休あり)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇:12月29日~1月3日
◆慶弔休暇
◆有給休暇:法定通り
◆年間休日120日
【待遇】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費実費支給:上限30,000円/月
◆自転車通勤OK:無料駐輪場あり
◆退職金制度あり
◆産休・育休制度:取得実績あり
◆看護休暇制度あり
◆介護休暇/休業制度あり
◆家賃補助あり
・住宅手当:10,000円/月(一律支給)
・宿舎借り上げ制度:上限82,000円/月(規定による)