具体的な業務内容
給食にもこだわりを
給食は自園調理で、調理室の横にランチルームがあります。子どもたちの目線に合わせている設計されているため、調理現場が見やすい環境となっています。また、調理員にとっても、子どもたちの食べ具合を見たり、子どもたちとコミュニケーションを取ったりすることができる環境となっています。食事を楽しくすることはもちろんのこと、給食での食事提供だけでなく、食材を切る音や焼いたり煮たりする匂いなども楽しめる工夫がされています。
雰囲気抜群・地域No.1
職員数は事務員等も含め50名。園の入り口には、すべての職員の顔写真が飾られています。どの職員もすてきな笑顔で映っています。職員の年齢層は幅広く、和気あいあいとした雰囲気です。コミュニケーションは密に取り、いろいろな考えを出し合い、より良い保育を提供できるように日々取り組んでいます。また、子どもたちにとって「良い保育とは何か」について、職員全員が協力専門的な知識や技術の向上を目指し、積極的に研修へ参加をしています。
【施設名】
認定こども園 おひさまこども園
【勤務地】
植松町5丁目8-8番5号
JR大和路線「八尾」駅から徒歩7分
【求める資格】
保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種
【活かせるスキル】
★未経験やブランクある方も歓迎!
★保育士・幼稚園教諭どちらかのみでもOKです!
【給与】
時給 1,500円 ~ 1,550円
【給与補足】
交通費あり 全額支給!
【勤務時間補足】
-
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
★お仕事は平日のみ!
★週5日のお仕事です
【待遇】
■産休・育休制度有
■社会保険完備
■入職時の健康診断代支給(上限1万円)
■有給休暇あり
■退職金制度あり
★平均約15万円支給
(2021年度4月支給実績)
有給休暇の取得できます!
詳しくは担当者までお問い合わせください!
子育て支援へのこだわり
おひさまこども園は八尾市の社会福祉協議会が運営し、「地域で子どもを見守り育てる」を合言葉にしています。地域とのつながりを大切にし、地域に根差した子育て支援の拠点を目指しています。具体的には、「一時預かり」や「園庭開放・地域交流」など、子育て家庭に対する支援を行っています。中でも、「休日保育」は、日々の保育職員と休日専門の職員で行っているため、しっかりと連携ができ、保護者としては安心して預ける環境が整っています。