• ゆくさ 株式会社

    TK-1982/【保育士】[正社員]西大井駅◆週休3日制OK◆産休育休復帰率90%!長く働ける環境◆退職率は1割未満

    TK-1982/【保育士】[正社員]西大井駅◆週休3日制OK◆産休育休復帰率90%!長く働ける環境◆退職率は1割未満

    新着
    正社員
    年間休日120日以上
    オフィス内禁煙・分煙
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性が活躍
    第二新卒歓迎

    ゆくさ 株式会社 従業員数:150 資本金:2,200万円 事業内容:●総合人材サービス事業   ...

    • 情報更新日:2025/09/12
    • 掲載終了予定日:2025/09/19
    情報提供元: WorkGate

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仕事内容】
    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

    【保育業務全般(定員100名)】
    「西大井駅」より徒歩5分で通勤便利!隣接する広場公園とは別に敷地内にも園庭があります。また、廊下から幼児クラスの頭上に広がる室内遊具では体の使い方や体幹が鍛えられ、子どもたちからも大人気。保育にはコーナー保育やstem教育を取り入れているほか、体操活動やリズム活動など多様な活動があります。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

    ●大切にしていること
    [ 1 ]こどもにとって楽しく通えて発達にも良い園
    [ 2 ]保護者にとって便利で気持ちをわかってくれる園
    [ 3 ]先生たちにとっては働くやりがいにあふれ、成長できる職場。

    ●業務負担削減への取り組み
    「作成書類 (年間指導計画書・月案・週案) の軽減」
    「行事のプログラムづくりや衣装づくり等の簡素化」
    「壁面装飾は無し」
    「連絡帳の電子化」
    こども達に向き合う時間をしっかりと確保できるよう、業務効率の向上に取り組んでいます。

    ●長く続けられる職場環境
    <キャリアアップ充実>最短1年で園長を目指せます!
    発達支援や学童分野への異動希望も可能です♪
    育休明けには「育児時短制度」or「早番・遅番免除制度」が選べます。
    職場復帰率は90%以上!お子様のいる保育士さんも多数活躍!
    資格取得支援や自園・他園両方の園長との定期面談など働きやすさも抜群です♪

    求人番号:TK-1982

    【施設形態】
    認可保育園

    【経験】
    未経験者歓迎!経験の浅い方歓迎!ミドル活躍中!第二新卒歓迎!ブランク歓迎!
    ※保育園、幼稚園、こども園などでの保育業務 実務経験者尚可!

    【年齢】
    不問


    【給与詳細】
    月給:23万円~31万円(経験等による)

    <内訳>
    基本給:20万円~21万8000円
    調整手当:1万2000円~4万1000円
    役職手当:0~2万円
    固定残業代(10~11時間分):1万8000円~3万1000円
    ※残業時間超過分は別途支給
    ※別途、経験手当・管理職手当・リーダー手当あり
    ※(中途正社員/経験3年以上の方)月給25万円~31万円

    【勤務時間】
    7:30~20:30
    ※4週8休制・週休3日制で時間が異なります
    ※週実働平均40時間(1年単位の変形労働制)

    ▼4週8休制
    4週8休/実働8時間程度
    シフト例:7-16時,14-20時等

    ▼週休3日
    実働10時間程度
    シフト例:7-18時,9-20時等

    【休憩時間】
    法定通り

    【休日・休暇】
    ◆【休園日】日・祝、12/29-1/3
    ◆年間休日約120日
    ◆4週8休制または週休3日制
    ※原則土日祝休み(行事除く)
    ※月1~2日程度土曜勤務有(平日振替休有)
    ◆育休・産休制度
    ◆有給休暇
    ◆介護休暇、
    ◆特別休暇
    ◆慶弔休暇(ハネムーン休暇5日間、忌引き休暇)
    ◆傷病休暇
    ◆生理休暇、
    ◆子の看護休暇(1時間単位で取得可能)

    イメージ画像
    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      日本語ネイティブレベルの方に限る
      ●要保育士資格
      高卒または大学・短大・専門学校卒に限る

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      交通

      ・横須賀線「西大井駅」より徒歩5分

      勤務時間

      詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください

      給与

      月給 230000 ~ 310000円

      休日・休暇

      詳細は仕事内容欄【休日・休暇】をご参照ください

      待遇・福利厚生

      詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください

    • 求人情報

      特記事項

      【待遇】
      ◆昇給年1回
      ◆賞与年3回2~6ヶ月分(全職員平均3ヶ月)
      ◆交通費規定支給
      ◆退職金制度有
      ◆社会保険完備
      ◆健康診断・インフルエンザ予防接種補助
      ◆住宅手当
      ※社員寮・借り上げ、社宅制度など(当社規定による)
      ◆研修費全額法人負担
      手遊び・読み聞かせなど年間100種類以上の研修から自由に選択可能!海外研修もあり。
      ◆保育所お預け優遇(社員割引有)
      ◆永年勤続表彰(10年ごと)
      ◆職員給食制度(1食250円)
      ◆慶弔金(香典・結婚祝い金※勤続1年以上)
      ◆社員旅行費補助有
      ◆60歳定年制※再雇用制度あり(65歳まで)
      ◆東京ディズニーリゾート・スポーツクラブ・劇場優待

      【この求人の特徴】
      /ブランクOK/賞与あり/年間休日120日以上/出産・育児休暇あり/福利厚生充実

      【応募後のフロ―など】
      ▼ご応募
      <ご応募後、担当者より日程確認などのご連絡を差し上げます♪>
      職場見学の調整や、スタート前の不安解消までしっかりサポート!
      これまでのご経験やご希望の働き方など、お気軽にお話しください。
      就業後も丁寧なフォローで、安心して働ける環境づくりを心がけています♪

      ▼面談・職場見学について
      <ご希望の方は、事前の職場見学も可能です♪>
      「初めての職場で不安…」という方も安心していただけるよう、見学日程の調整や事前情報のご案内を行っています。
      見学後にご自身で判断いただけますので、まずはお気軽にご応募ください。

      ▼就業開始までの流れ
      <同じ担当者が、就業前のご不安にも丁寧に対応します♪>
      就業前に気になる点や不安があれば、いつでもご相談ください。
      ブランクがある方や子育て中の方でも、無理なくお仕事を始められるよう丁寧にご案内します。

      ●「自分の子どもを入れたい保育園」一緒につくりませんか?
      職員が「自分の子どもを通わせたい」と思える場所こそ、理想の保育園だと考えています。
      悩みもアイデアもいいやすい、風通しの良い職場と働きやすい制度を大切にしています。

      ●研修制度が充実!
      外部講師による保育技術研修や行事研修などのスキルアップ研修、階層別研修(主任・リーダー研修、入社後のフォローアップ研修)など、未経験~ベテラン向けまで様々な研修があり!
      事前申告制で社外の研修も会社負担で無料で受講が可能。
      他国の保育や文化に触れられる海外研修も当社の魅力です(*^^*)

      ●園それぞれの取り組みが多数!
      保育園の給食や設備、園の設計も、それぞれ個性豊かな特徴を持っています。
      こだわりの減農薬米や直送の野菜を使った給食、豊かな広い園庭、手足の発達を支えるオリジナルの遊具など、各園独自の運営方針のもと、「わくわくドキドキ」子どもたちが毎日通いたくなる園がそろっています。

      ●子育てしやすい保育園を目指しています♪
      保育者と子ども双方の目線に立つことも大切にしています。
      昼寝布団をコットにして持ち物を減らしたり、保護者が参加しやすいよう土日や夕方にイベントを開催したり、できる限り保護者の負担を減らせるように工夫しています。

    • 企業情報

      会社情報
      ゆくさ 株式会社
      設立 2004年1月
      事業内容
      ●総合人材サービス事業 
       【派遣派遣・紹介予定派遣・人材紹介】

      代表者 多羅澤 智一
      資本金 2,200万円
      従業員数 150
      本社所在地 〒3230811
      栃木県小山市犬塚5-14-1
    • 応募方法