具体的な業務内容
原料作り/日勤
☆概要☆
トイレ用の陶器(衛生陶器)を製造している工場で
造る時に必要な原料作りや設備の管理、点検
などをするお仕事になります!
衛生陶器を造るために使う原料の重さを計ったり
専用機械で原料をきれいに精製する作業や
使う設備の管理・点検作業など複数の作業を
お任せしていきます(*^^*)
大きいものを運ぶ際にハンドリフトを使いますが
資格は必要ないので未経験でもすぐに扱うことができますよ◎
--------------------
☆作業内容☆
1.原料の精製
→泥漿(でいしょう)と呼ばれる土を造るために
原料となる土の重さを計ったり、専用の機械を使って
土をキレイにする作業(精製作業)をお願いします
2.設備保全
→使う機械の管理や点検作業を行い
機械にふ具合がないかのチェックをお願いします
点検の仕方は従業員さんが丁寧に教えてくれます
3.監視・運搬作業
→大きなプラスチック製のタンクに精製した原料を流し入れ
満タンになるま監視をし、大きいモノを運ぶ際には
ハンドリフトを使って運搬作業をお願いします
※フォークリフトの資格がある方はリフト作業をお願いする場合があります
(カウンターリフトを使用します)
※数人で協力しながらの作業になります
--------------------
☆職場環境☆
こちらの会社では全体で101名の従業員さんがおり
男女比は8:2、20代~シニア世代と
幅広い年齢層の方が活躍中です!
作業部署では20名ほどの従業員さんが作業をしています(^^)/
未経験からでも安心して働けるように
サポート体制もバッチリ!
協力作業になるので分からない事もお互い
確認しながら作業することができますよ◎
ホットスタッフでは職場見学を実施しているので
実際の作業風景も見ることができます!
不明点などがあればおきがるにご相談ください(^^)/
--------------------
◇冷暖房・空調完備(スポットクーラー)
◇制服あり(上下・安全靴支給)
◇個人ロッカー完備
◇休憩室完備(冷蔵庫・自動販売機・電子レンジあり)
◇髪型・髪色自由
◇ひげOK
◇ピアスOK(小ぶりなもの)
◇即日入社OK
◇無料駐車場完備(車・バイク通勤OK)