具体的な業務内容
〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇
定員130名
八王子駅・西八王子駅よりバス♪
車通勤もOK!
〈0~5歳児の保育業務全般〉
・食事の補助
・遊びの見守り
・排泄の補助
・身の回りのお世話
・園舎内外の環境整備等
「見守る保育」を導入し
子どもたち一人ひとりが
自らの意思や力で
思い・考え・動くことができるように
たくさんの仕掛けや環境を用意し
子どもたちの健やかな育ちの
お手伝いをお願いいたします♪
子どもが自発的に選ぶ機会を増やし
様々な関わりの中で
「自立」と「自律」を育みます!
〇・〇・〇・〇・〇・〇・〇
伝統遊びを取り入れている園
光明第三こども園は礼節を重視し、基本となる礼儀作法を子どもたちが身につけられるように日々働きかけています。特に日々の挨拶を大切にしており、保育者がお手本となって行うことで子どもたちに正しい在り方を示していますよ。園では日本ならではの伝統を大切にしています。保育活動の中に昔ながらの行事や遊びを導入。子どもたちは地域の人に教えてもらいながら楽しんでいますよ。未来を担う子どもたちが日本の伝統を継承できるように、活動を工夫している園です。
【施設名】
認定こども園 光明第三こども園
【勤務地】
楢原町971
京王八王子駅、JR八王子駅よりバス20分
【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種
【活かせるスキル】
保育のご経験◎
【給与】
月給 272,300円 ~ 307,020円
【給与補足】
【大卒】
基本給:203,400円~238,120円
【短大・専門卒】
基本給:197,800円~233,640円
資格手当:10,000円
特別手当:3,000円
処遇改善手当:37,500円
処遇改善(早番遅番)手当:4500円
給与調整手当:6900円
ベースアップ手当:7,000円
<賞与>
年3回/合計5.3ヶ月
R6年度5.3か月実績あり
夏季賞与(人事考課を反映)
冬季賞与
年度末一時金
交通費あり 上限50,000円/月
【勤務時間補足】
①~③のシフト制勤務
【休日】
日曜日 祝日
土曜日にご出勤がある場合は振替休みあり!
●年間休日総数111日
→1か月を通じて8日~10日
・年末年始休
・夏季休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇
【待遇】
◆社会保険完備
◆昇給年1回、賞与年3回
◆住宅手当(10,000円/月 要件有)
◆住宅借上制度(規定あり)
◆退職金制度有
◆ユニフォーム支給
◆誕生日休暇
◆定年制あり(一律65歳)
◆再雇用制度あり(上限70歳迄)
◆有給休暇有り(初年度10日より)
※入職時期により異なります
◆慶弔、産前産後、育児・介護休業他
◆マイカー通勤OK(駐車場料金約8割補助)
◆福利厚生センター(ソウェルクラブ)加入
◆健康診断・カウンセリングの実施