具体的な業務内容
職員同士の仲が良く、プライベートと両立可能な職場
南風原はなぞの保育園は職員同士の仲が良く、常に笑い声の絶えない職場です。離職率が低いため、20代から60代と幅広い年齢層の職員が働いており、困ったことや悩みごとがあっても気軽に相談できる環境が整っています。保育の仕事が未経験だったり、長いブランクがあったりしても安心ですよ。また、残業時間が少なく、休みを取りやすいので、仕事とプライベートの両立が図れます。さらに、駐車場が完備されており、マイカーで通勤できる点が、魅力の1つですね。
【施設名】
私立認可保育園 南風原はなぞの保育園
【勤務地】
字大名156番地4
【求める資格】
保育士
【活かせるスキル】
保育士資格必須
資格をお持ちであれば未経験・ブランクがあっても大丈夫です♪
【給与】
月給 191,084円 ~ 210,000円
【給与補足】
基本給:149,600円~
処遇Ⅲ:11,000円
特殊業務:5,984円
処遇改善手当:24,500円
その他手当
通勤手当:4,000円~6,000円(2㎞以上より支給)
<賞与>
年2回/合計2ヶ月
前年度実勢
交通費あり 4,000円~6,000円(2km以上より支給)
【勤務時間補足】
07:00 ~ 19:00 の間 8時間以上
【休日】
日曜日 祝日
年末年始
GW
慰霊の日
【待遇】
〇社会保険完備
〇昇給・賞与あり
〇駐車場あり
〇産休育休あり
〇年次有給休暇あり
〇正社員登用あり
〇交通費支給
〇各種手当あり
野菜の栽培や収穫で好奇心を育む
ゆいレールの首里駅から2.4キロほど、国道506号線の近くに、園は所在します。昭和48年に開園し、以降半世紀以上に渡って地域の就学前教育を担ってきました。現在は平日19時までの延長保育も行い、働く保護者を支援していますよ。保育活動の中で特徴的なのが、年間を通して行われる野菜の栽培や収穫体験です。植物の成長を観察することで、子どもたちは好奇心を刺激していますよ。また、生命の尊さを学び、食材への感謝の気持ちを育てることにもつながっています。