具体的な業務内容
求人のポイント
♦自分の企画をカタチに!多くの方に喜ばれる施設を運営するやりがい◎
♦外部セミナーや教育プログラムが充実!早くて半年で管理職へ!
♦年間休日120以上!残業少なめ!プライベートも充実!
♦退職金や診療費減免、広島カープ年間指定席など福利厚生が充実!
会社紹介
広島県廿日市を拠点に、大野浦病院をはじめ、グループホームなどの高齢者施設を運営している医療法人社団明和会。ホスピタリティ精神を大切に医療・福祉・保健を連携させながら、患者様・ご利用者様・地域の皆様の多様なニーズに寄り添ってきました。今回、サービスの向上をめざすとともに職員がより働きやすい環境を整えるため、新しいスタッフを募集します。
仕事内容
あなたには大野浦病院内の【医療事務(管理職候補)】として、スタッフのマネジメントや医療法人社団明和会が経営する病院・高齢者施設の運営業務を中心に幅広く仕事をお任せします。
<主な業務は…?>
●医事課の業務管理
└受付・事務スタッフのスケジュール・進捗管理やフォロー・育成
●病院・高齢者施設運営の企画立案・提案
└グループ全体の運営方針の策定、設備や診療体制の整備など
●企画・提案書や掲示物の作成
●イベントの企画・運営…など
◎勤務地は大野浦病院です。
◎受付や請求業務は他の職員が担当するため、マネジメント業務に集中できます。
<入職後は…?>
まずは2日間のオリエンテーションで当法人や運営施設についての概要を学びます。その後は請求業務などの事務作業を通して当法人の仕事に慣れていただき、スキル・経験に応じてマネジメントをお任せしていく予定です。
★★自分の企画をカタチに!喜ばれるやりがい★★
地域の方々やご利用者様、患者様の二ーズに寄り添い、当グループ全体の運営を考えられるポジション。例えば、「禁煙のニーズが高いので禁煙外来を設置すべき」「感染症対策としてオンライン診療を取り入れては?」「栄養教室や介護セミナーなどの健康に役立つイベントを開催しよう」など、診療体制から設備、イベントまで様々な企画・提案ができます。大規模な法人ではないため自分の企画をカタチにしやすく、多くの方に喜ばれるやりがいを実感できます。
★★スキルや知識を磨ける教育プログラムが豊富★★
人材を財産と考える当法人では、スタッフの育成に注力。スキルや職種に応じた年間教育プログラムを設定しています。管理職研修や医療・介護系、接遇マナーなどの幅広い講座から自分で必要なものを選んで受講できるので、着実なステップアップを目指せます。また、複雑な診療報酬・介護報酬の改定などについて学べる外部セミナーにも参加可能ですので、幅広い知識を身に付けていただけます。
★★早ければ半年で管理職へ!実力評価でキャリアアップ★★
「副主任→主任→課長→事務次長→事務長」と確実にステップアップできるキャリアパスがあります。職歴に関わらず実力が公正に評価されるため、キャリアアップしやすく、早ければ半年で管理職のポジションにつく人もいます!スピーディーにキャリアアップをめざす方、自分の力を思い切り発揮したい方に最適です。
活かせる経験、求められる役割
管理職候補としてスタッフをマネジメントしながら施設の運営に携わる、責任もやりがいも大きなポジションです。ルール通りにコツコツ仕事をこなすというよりも、全体を俯瞰しながら状況に合った運営方針を提案していくことや、課題を見つけて解決していくことが求められます。つねに経営者の目線に立ってグループ全体の運営を考え、より地域の方々に喜ばれる施設にしていただくことを期待しています!
働きやすさ
★★オン・オフのメリハリをつけて働ける★★
年間休日は120日以上。有給休暇も取りやすく、残業は月20時間~30時間程度と少なめ。仕事をするときは集中し、休むときはしっかり休めます。さらに今後は残業を月5時間程度まで減らすことを目標に、より職員が働きやすい環境を整えていきたいと思っています!
★★好待遇だから、長く続けられる★★
長く活躍していただきたいから、納得できる待遇をご用意しています。賞与は平均4カ月分に加えて、期末賞与も支給。また、退職金制度や診療費の減免、広島カープの年間指定席、クラブ活動補助など、福利厚生も充実しています。
当法人ではホスピタリティ精神を大切にしており、週1で管理職全員が集まって、「患者様やご利用者様のために何をすべきか・どうすれば喜ばれるか」について話し合うミーティングを設けています。利益優先ではなく、患者様やご利用者様、地域の皆様のニーズを第一に考え、施設をどうしていくべきかを提案できるため、やりがいは大きいですね。また、自分の企画がカタチとなり、実際に多くの方々のお役に立てたときの嬉しさは格別です。
これからは、地域包括ケア病棟への転換やオンライン診療の導入、近隣の高齢者施設や保育園などと連携して街づくりを進めていくことも考えています。ぜひ、既存のルールにとらわれず、新しいことに積極的にチャレンジしていきたい方のご応募をお待ちしています!