具体的な業務内容
個人の価値を売買できるというコンセプトで話題のサービス「タイムチケット」のフロントエンド開発をリードするエンジニアとして活躍していただきます。
現在システムを大きく作り変えており、特にフロントエンド側のReact対応が急務となっております。
コンシューマ向けのサービスのため、自分の開発した機能が多くの人に使ってもらえる喜びと、新しい世の中を作っているという達成感を感じることができる業務です。
メンバーと積極的に意思疎通・意見交換を図りながら、サービスの開発からリリース、改善まで担当していただきます。
【環境】
■システム:Ruby On Rails, React, Swift(iOS App), Kotlin(Android App)
■インフラ:Heroku, AWS
■データベース:PostgreSQL, Redis
■開発用PC : Mac or Win
■バージョン管理, CI:GitHub, CircleCI
■3rdPartyツール:NewRelic, SendGrid, Cloudinary, Algolia, Pusher
【社内の雰囲気】
幅広い年齢層の社員がいる当社ですが、コミュニケーションが取りやすくフラットな組織です。
「個人のはたらく可能性が多様に広がる社会」をビジョンに掲げていますので、働き方は非常に柔軟で、リモートワークも可能です。
フレックスタイム制を導入しオンオフのメリハリをつけた仕事を実践しています。
残業は非常に少なく、遅くなった日の翌日はゆっくり出社したり、短めの稼働で早く帰る日を作ったりと、仕事とプライベートのバランスを上手く取りつつ、働くときは全力投球したい方には最適な環境です。
コンポーネントの基盤設計から携わることが出来ます。
開発メンバーの数もまだまだ少ない状況なので、フロントエンド以外にもバックエンドやアプリなど、興味のある領域に積極的にチャレンジ出来るのが、タイムチケットのエンジニアならではの魅力です。
また「タイムチケット」は、個人の働き方・キャリアを劇的に変化させるサービスであり、これからの時代にこそ必要とされるサービスです。ユーザーさんとのミートアップも定期的に開催しているため、ご利用いただいたユーザーさんの声も直接聞くこともでき、とてもやりがいのある仕事かと思います。