具体的な業務内容
【東証プライム上場・工作機械TOPメーカーとの新規プロジェクト立ち上げメンバー募集】
本社設計室内での新規商品開発に受託設計チーム内での業務を担当していただきます。
プロジェクトは5名~10名のチームでスタート。構想設計から部品図作成まで業務内容の幅は広いため、まずは今までの経験に合わせたレベルのお仕事を担当してください。
経験を積む中でステップアップし、業務の幅を広げたり、レベルアップも可能です。
経験を積む中でステップアップし、業務の幅を広げたり、レベルアップも可能です。
もちろん経験者の方でも、充実の研修がありますのでご安心ください。
★きっとこれまで以上に面白みに溢れた業務に関わることができると思います。
◎使用CAD:Creo Elements Direct Modeling
東証プライム上場・工作機械TOPメーカーとの新プロジェクトです。
『ないものはつくる』プロを支えるプロフェッショナルとして、製造現場で活躍する技術者に本当に役立つものを届けたい。
そんなメーカーの思いに賛同し、このプロジェクトが発足しました。
【設計開発者として成長できるのには理由があります】
「社員の成長=会社の成長」と捉え、人財育成に力を注いでいます。
入社後の研修を担当するのは大手工作機械メーカー出身のベテランエンジニア。
長く設計開発の第一線で活躍してきただけでなく、教育育成現場でも企画運営から指導まで行ってきた者が専任講師としてあなたの成長のお手伝いをします。
その他エンジニア自身が主催する「自主的なCAD勉強会」「資格取得対策勉強会」や「ベテラン主催の設計勉強会」など多彩な学びの場を通じて、
社員の成長機会を提供し市場価値の高いエンジニアとなる環境を整備し、プロフェッショナルエンジニアとして活躍できる技術者へ育成、成長の後押しをしています。
◎資格取得支援制度が整っており、受検費用を会社が負担します。
◎社長と社員の距離が近く、親しみやすいのでストレスフリー(社員談)
◎社員の横のつながりも重視し、社内コミュニケーションツールを使用し情報共有を図っています。