• TKパートナーズ株式会社

    【インフラエンジニア】年間休日120日以上/インセンあり/手当充実/転職祝い金あり

    【インフラエンジニア】年間休日120日以上/インセンあり/手当充実/転職祝い金あり

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    学歴不問

    TKパートナーズ株式会社 事業内容:・各種システムの開発 ・特定労...

    • 情報更新日:2024/06/26

    仕事内容

    具体的な業務内容

    お客様先でインフラエンジニアとして活躍してください。具体的にはインフラ(サーバ/ネットワーク/DB)の設計~構築~運用となります。あなたのスキルに合ったプロジェクトにアサインしていきます。

    <プロジェクト例>
    ・Windowsサーバ設計構築~運用
    ・ActiveDirectory設計構築~運用
    ・Exchange、MOSS設計構築~運用
    ・SCOM、Lync、SSDPなど
    ・UNIX(Solaris、HP-UX、AIX)、Linux(RedHat、CentOS)
    ・仮想化、VMWare、Xen、クラウド化対応
    ・Cisco社等のルータ、スイッチ、コンフィグ
    ・JP1やSystemWalker、OpenView等の監視ツール
    ・FWやLB設計、構築
    ほか多数

    当社は2012年の設立と若い会社ですが、さまざまなプロジェクトを成功させてきた実績が認められ、案件数が増え続けています。ぜひあなたの力を貸してほしいと思います。そして私と一緒に会社を大きくしていってほしい。そう思っています。


    ベンチャー企業の良さである、経営との距離が近いという部分においては、かなり仕事をしやすいのではないでしょうか。社員はやりたいことを社長にダイレクトに伝えることができるし、自分自身の業務に対する評価も非常に見えやすい。そういったところがやりがいにつながると思います。
    当社は人数が少ないこともあり、社長である私が一人で営業を行っている状態です。でもこのことにより、スタッフのやりたい仕事を狙って獲得していけるメリットがあります。社員のための会社ですから、いろいろ自由にやってほしい。そして会社の方向性などについてもどんどん意見してほしい。そして社長である私をガンガン使ってもらいたい。こき使ってもらっても構いません。
    中堅大手から転職してきたスタッフもいますが、会社を一緒につくっていく感覚が何より楽しいと言っています。ほかのメンバーも多かれ少なかれ、同じように感じているのではないでしょうか。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/26
      応募資格

      【学歴】
       学歴不問
      【必要経験・スキル・資格】
       以下のいずれかの経験がある方(1年以上)

      1.IT基盤系SE(ネットワーク、サーバ、DBなど)
      2.プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャ候補
      3.SE、PG(業務アプリ、Webアプリ、モバイル、SNSなど)
      4.社内インフラ運用保守、ヘルプデスク、テクニカルサポート

      ※プログラミングが好き、あるいは、一生エンジニアとしてやっていく強い覚悟があれば、未経験者であっても歓迎します。


      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      東京都 目黒区 目黒1-4-16 目黒Gビル7F
      交通

      JR・東急目黒線「目黒」駅 本社は、JR・東急目黒線「目黒」駅より徒歩3分です。

      給与

      月給20万円~70万円

      経験、スキルを考慮の上、当社規定により考慮します。
      諸手当:通勤手当(上限:月3万円)、業務手当、残業手当、出張手当、インセンティブ手当

      休日・休暇

      完全週休 2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇
      年間休日 120日以上

      待遇・福利厚生

      社会保険完備

    • 求人情報

      私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

      エンジニアは10名ほどで、全員中途入社です。年齢は20代半ば~50代まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。中途採用組は経験者がほとんどですが、若いスタッフだと未経験者も採用しています。基本的には経験者の募集となりますが、プログラミングが好きだとか、一生エンジニアとしてやっていく強い覚悟があれば、未経験者であっても歓迎します。

      このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

      エンジニアは普段は常駐先で業務を行っていますが、ほぼ毎月の帰社日には全員集まっていて、社員間の交流が良くとれているんですね。このことについてはこのメンバーで良かったと思いますね。集まった時のメンバーはすごくやる気に満ちていますし、ここぞとばかりに議論をしています。コミュニケーション力の高い、非常に優れたメンバーだと誇りに思いますね。
      エンジニアとはいえ、客先で仕事をすることになるわけですから、コミュニケーションは重要です。仕事ですからトラブルが発生することもありますが、その多くのトラブルはコミュニケーション不足によるものがほとんどです。しかし当社のメンバーにおいては、コミュニケーション不足によるトラブルがほとんどありません。これは私の自慢でもあり、当社のいいところです。

      私が働く場所の仕事環境を教えてください

      常駐先は本社(各線「目黒」駅より徒歩3分)、または首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)のプロジェクト先となります。
      私もちょくちょく現場に顔を出しますので、現場での問題点ややりたいことなどを言ってもらえたらと思います。しっかりとコミュニケーションをとるようにしていますので、入社してから社長と一回も会ったことがないなんてことは一切ありません。また、スキルアップのための外部研修も行っています。

    • 企業情報

      会社情報
      TKパートナーズ株式会社
      事業内容
      ・各種システムの開発 ・特定労働者派遣事業(特14-305447)
    • 応募方法

      選考プロセス キャリコネ転職からご応募ください。

      書類選考
       ↓
      社長による面接1回
       ↓
      内定