• 株式会社下川薬局

    【450万円~】熊本/薬剤師/残業代/夏季・育児休暇/女性が活躍中/職種未経験可

    【450万円~】熊本/薬剤師/残業代/夏季・育児休暇/女性が活躍中/職種未経験可

    正社員
    転勤なし
    働くママ在籍

    株式会社下川薬局 事業内容:調剤薬局・薬店の経営ほか

    • 情報更新日:2024/06/29

    仕事内容

    具体的な業務内容

    入社後は、当社が運営する熊本県内の調剤薬局やドラッグストアで、薬剤師業務全般を担当していただきます。患者様が適切な医療サービスを受けられるよう、調剤やOTCの販売、服薬指導、健康相談への対応などの仕事を行ってもらいます。店舗によっても変わってきますが、ほとんどが基幹病院の近くにあるので、様々な処方に触れることができます。

    また、新薬等の勉強会や症状検討会、各種研修など「学ぶ場」が多数確保されているのも当社の特徴です。特に、新人薬剤師は入社時の本部研修やドラッグ研修のほか、月に2回の本部フォローアップ研修が用意されています。さらには、認定薬剤師を目指す方が単位を取得できるNPhA(日本保険薬局協会)の熊本ブロックにおける学術研修会の企画に参画することもできます。


    地域の人々の安心・健康に貢献できることです。そのために、薬剤師もできる限りのサービスをしています。想いが通じて、患者様に納得・満足してもらえた時には本当に嬉しいですね。喜んでいただければ、次も私たちの薬局を選んでもらえます。薬局が数多くあるなかで選ばれるということは、それだけ頼りにされているという証。「自分の仕事を認めていただけたんだ」と思うと、誇りを持つことができます。

    もちろん、自分自身の成長を感じられるのもやりがいにつながっていきます。経験を積むにつれて、色々な疾患を総合的に学ぶことができます。また、患者さんとのコミュニケーションでも、昨日までは上手く行かなったことが今日はスムーズにできたりと、日々前進していると感じられる瞬間があります。患者様が何を思い、何を望んでいるのかを少しでも察することができるようになると、モチベーションは上がりますね。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/29
      応募資格

      【学歴】
       大学卒以上
      【必要経験・スキル・資格】
       薬剤師
      【あれば望ましい経験・スキル・資格】
       3年以上の調剤経験者は優遇

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      熊本県 熊本市中央区 九品寺3-16-61
      給与

      基本給26万7,000円~

      休日・休暇

      休日:店舗により異なる
      休暇:有給休暇 10日 (6ヶ月後)
      年末年始休暇 有
      夏期休暇 有
      育児休暇 有
      慶弔休暇 有
      年間休日 116日

      待遇・福利厚生

      健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

    • 求人情報

      私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

      当社には230名もの従業員が在籍しています。平均年齢は、35歳。若手が多い職場といって良いのではないでしょうか?このうち、薬剤師は約70名。その人数で、熊本県内の調剤薬局14店舗とドラッグストア14店舗をカバーしています。平均すると一つの店舗を薬剤師2~3名で切り盛りしている計算になります。

      社員同士の仲はかなり良いですね。社内で定期的に親睦会を開催したり、常時勤務している店とは違う店舗に勤務するケースもあるので、日頃からつながりができているからです。女性の活躍も目立ちます。産休・育休を取得している方も珍しくなく、女性にとっても安心して働ける職場だといます。実際、「働きやすい」という声は男性・女性に関わらず、良く耳にします。

      このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

      どんなに忙しい状況でも、薬剤師一人ひとりが高い自覚と誇りを持って、患者様と向き合い適切に対応してくれていることです。レベルアップ、スキルアップなどに熱心なのもそのためといえるのではないでしょうか。「地域の人々の健康に貢献したい」「地域になくてはならない薬局になりたい」という想いが強いメンバーばかりですからね。

      だから、お互いに良い刺激を与えあっている気がします。研修会などの場でも意見交換は活発です。「どうすれば、自分たちの役割をもっと果たすことができるだろうか」「医療分野が変わりゆくなか、患者様に信頼され、頼りにされるお店になるためには何をしたら良いか」といった問題意識を皆が共有しているからなのかもしれません。

      私が働く場所の仕事環境を教えてください

      当社は熊本県内において、調剤薬局14店舗、ドラッグストア14店舗、合計28店舗を運営しています。間違いなく、県内では最大級の規模を誇っています。それらのいずれかに勤務していただきます。

      店内はいずれも、明るく広々としているのが当社の特徴です。やはり、患者様はもちろん、スタッフも気持ちよく働ける空間でなければ良いサービスを提供することができないと考えているからです。

      また、ほとんどの調剤薬局は総合病院やクリニックなど、地域の基幹病院の前に位置しています。特に、新人薬剤師の場合には基幹病院の門前薬局に配属することで、多くの臨床経験を積んでもらうよう配慮しています。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社下川薬局
      事業内容
      調剤薬局・薬店の経営ほか
    • 応募方法

      選考プロセス キャリコネ転職からご応募ください。
      書類選考→面接(2回)→内定