• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本インサイトテクノロジー株式会社の求人情報(【名古屋】【テレワーク可】パッケージソフトウェアを用いたECサイトの保守開発【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本インサイトテクノロジー株式会社

    【名古屋】【テレワーク可】パッケージソフトウェアを用いたECサイトの保守開発【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】【テレワーク可】パッケージソフトウェアを用いたECサイトの保守開発【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/06/09

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】【テレワーク可】パッケージソフトウェアを用いたECサイトの保守開発

    大手化学メーカーのECサイトの保守開発作業をご担当頂きます。

    ■担当業務:
    ・ECパッケージ導入/カスタマイズに関する技術課題調査および対応方法の検討
    既に稼働しているSAP Commerceを活用したE Cサイトの運用開発作業です。リリースサイクルが最短1ヶ月と短いため、期間内に対応可能な要件の精査や見積などもご担当いただきます。稼働は落ち着いているので高残業の日は少ないです。落ち着いて運用保守開発の作業に取り組んでいただける案件となっております。

    ■当社の特徴:
    2012年よりSAP Commerceを用いたECサイト構築の実績があります。特に2020年あたりからは案件が増加傾向にあります。

    ■職場環境について:
    特定日に出社することが稀にある他はリモートワークです。随時オンラインで会話できる状態で勤務するため、少しでも困ったことがあればすぐに相談できる環境です。SAPソリューション部には現在7名、音楽・将棋・旅行(国内外問わず)・天体観測など様々な趣味を持つ尖ったエンジニアが在籍しております。入社され、プロジェクトでご一緒するのを楽しみにしております。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/06/09
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ECサイトの構築経験
      ・ECまたはCRMの業務知見
      ・開発言語:Springフレームワークを用いたJavaの開発経験

      ■歓迎条件:
      ・開発経験:SAP Commerce (hybris) 開発の経験、またはパッケージソフトウェアを用いた導入/カスタマイズの経験
      ・業務知見:製造業の販売/流通に関する業務知見
      ・その他:開発効率化およびプロジェクトリードの見識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支社
      住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40F
      勤務地最寄駅:名古屋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      基本的にはテレワークとなりますが、状況によりお客様先へ行ったり、自社にて打ち合わせ等行う場合があります。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:162時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜600,000円

      <月給>
      320,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■年収例:
      ・700万円 30歳 SE 経験8年/月給45万円+賞与
      ・1000万円 39歳 SE 経験12年/月給60万円+賞与

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      会社創立記念日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇※男女共に取得実績有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      米国人社員による「社員向け実践的英語研修」
      Practical English @NIT: Goal Transform NIT into a Global company

      <その他補足>
      ・各種手当(役職・通勤・営業手当)
      ・健保組合(保養所、スポーツ施設他)
      ・レクリエーション(誕生会・懇親会)
      ・クラブ活動(ゴルフ、サッカー、バスケ他)
      ・育児・介護休業制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本インサイトテクノロジー株式会社
      設立 1998年5月
      事業内容
      ■当社について
      平成10年に日本1のJava技術者集団を目指して創業し、従業員400名、売上50億円、経常利益6億円を目標に成長中です。直販の顧客はTOYOTA、SONY、NTTドコモ、KDDI等日本を代表する企業がメイン。長いお付き合いのNTTデータ、富士通、TIS等(その他取引先は下記参照)、大手SIer様からもサービス、技術力で評価をいただき、DXソリューション、受託開発サービスを含めて順調に成長中。IPO実現が見えてきており、さらなる成長を目指してDXサービスに注力しております。
      資本金 45百万円
      従業員数 223名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館7F
      URL http://www.insightech.co.jp/
    • 応募方法