• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • BASE株式会社の求人情報(エンジニアプログラムマネージャー◆自社金融サービス/ネットショップ作成サービス「BASE」展開【dodaエージェントサービス 求人】)

    BASE株式会社

    エンジニアプログラムマネージャー◆自社金融サービス/ネットショップ作成サービス「BASE」展開【dodaエージェントサービス 求人】

    エンジニアプログラムマネージャー◆自社金融サービス/ネットショップ作成サービス「BASE」展開【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/01
    • 掲載終了予定日:2024/06/12

    仕事内容

    具体的な業務内容

    エンジニアプログラムマネージャー◆自社金融サービス/ネットショップ作成サービス「BASE」展開

    〜東証グロース上場/TVCMで話題!ネットショップ作成サービス「BASE」展開〜

    当社において、「BASE」を利用しているショップオーナーのキャッシュフロー課題を解決するFinTechサービスのエンジニアプログラムマネージャーを募集します。

    ■Engineering Program Manager(EPM)とは:
    EPMという役割自体が日本で馴染みのないものだと思いますが、海外で正式なポジションとして存在しており主に以下のような役割を担っています。
    ・開発のリードや開発プロセスの改善
    ・設定したリリーススケジュールへの責任とプロダクトのクオリティの担保
    ・プロジェクト、プロダクトの技術的な阻害要因の排除
    ・ステークホルダーと適切なコミュニケーションを取り、自身での意思決定・や意思決定のエスカレーションの実施
    Product Manager(以下PdM)や外部のステークホルダーと開発チームの間に入り、適切に開発のサイクルを回していくために必要な役割です。

    ■業務内容:
    ・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導
    ・メンバーのサポート、オーナーシップの譲渡
    ・チームが高い生産性を維持し続けるための指針を示し、改善のサイクルを回し続ける

    ■開発体制/開発手法:
    ・BASE BANKチームは全体で20名程のスモールチームです。現在エンジニアは7名で、プロダクトごとにエンジニアチームを組成しています。
    ・アプリの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義や分析など、ショップオーナーへの価値提供に関わる一連のサイクルにフルサイクルエンジニアとして携わります。
    ・各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のFBを回すアジャイル開発で行っています。

    ■使用技術・ツール:
    ・言語…Go1.20、Python 3.10、PHP 7.4、TypeScript
    ・フレームワーク…aiohttp、CakePHP 2、Vue.js 2
    ・開発ツール…Jetbrains All products pack、VSCode
    ・開発支援ツール…Github Copilot
    ・クラウドサービス…AWS、GCP

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/01 掲載終了予定日:2024/06/12
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・PHP/Go/JavaScript(TypeScript)のいずれかの言語・周辺ツールに対する深い知識
      ・Webアプリケーション新規設計時のアーキテクチャ検討・ミドルウェア選定の経験
      ・Webアプリケーション運用に関する知識・経験
      ・分散システム上の複数アプリケーションやDBを横断した設計、実装スキル
      ・Webアプリケーションのパフォーマンスチューニングスキル
      ・チームの開発イテレーションを継続的にリード、改善した経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
      勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜16:00
      フレキシブルタイム:7:00〜12:00、16:00〜21:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      採用グレードによっては専門業務型裁量労働制(1日の実働時間は8時間)になる場合があります。

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):507,900円〜
      固定残業手当/月:158,800円〜(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      666,700円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一部支給(月額5万円まで)
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■書籍の購入補助

      <その他補足>
      ■「BASE」を利用するショップでの購入支援(毎月1万円)
      ■懇親会(毎月1回の締め会で軽食を用意)
      ■緊急時の支援(5日間の有給付与)
      ■弔事の際のサポート(親族の不幸があった際に最大5日の有給取得可※メンバーが喪主の場合は規定の日数に加えて3日)
      ■健康診断の費用補助(法定検査に加えて、乳がん、子宮頸がん検査、再検査の全額費用補助)
      ■インフルエンザ予防接種の費用全額補助
      ■風疹のワクチン接種休暇
      ■育児休業、介護休業
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      BASE株式会社
      設立 2012年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      Webサービス企画・開発・運営
      ■提供サービス:
      ・ネットショップ作成サービス「BASE」…3つの項目を埋めるだけですぐにショップを開設できる、ネットショップ作成サービスです。
      資本金 8,669百万円
      売上高 【売上高】11,680百万円
      従業員数 274名
      本社所在地 〒1066237
      東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
      URL http://binc.jp/ja/
    • 応募方法