• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社雨風太陽の求人情報(【週4日在宅◎】社内SE(DX推進)◆残業20h前後/ユーザー数約70万人「ポケットマルシェ」運営【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社雨風太陽

    【週4日在宅◎】社内SE(DX推進)◆残業20h前後/ユーザー数約70万人「ポケットマルシェ」運営【dodaエージェントサービス 求人】

    【週4日在宅◎】社内SE(DX推進)◆残業20h前後/ユーザー数約70万人「ポケットマルシェ」運営【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/03/22
    • 掲載終了予定日:2024/06/05

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週4日在宅◎】社内SE(DX推進)◆残業20h前後/ユーザー数約70万人「ポケットマルシェ」運営

    ◎週1日の出社日以外は在宅勤務可能、月残業20h前後とワークライフバランスが取れる環境です!
    ◎70万人以上が利用する産直EC「ポケットマルシェ」運営/社内DX推進をお任せ/社内の生産性向上に貢献できます!

    ■当社の特徴:
    当社は、産直プラットフォーム「ポケットマルシェ(ポケマル)」の運営で培ったノウハウや8,000名超の登録生産者、70万人超の消費者ユーザーとのつながりを活かし、地域の社会課題解決に向けた取り組みを行っています。

    ■募集背景:
    現在、社内SE/セキュリティ領域の業務は業務委託にて外注している状況ですが、事業成長の状況に応じてITを利用した課題解決の主導を専任として担っていただける方を求めております。

    ■求める志向性:
    本ポジションでは社内SE業務全般をメインにお任せしますが、他部署と協力して横断的に業務に臨んでいただくことも必要となるため、社内SE以外の業務にも興味を持って取り組んでいただけるご志向性の方がマッチします。

    ■お任せしたい業務内容:
    ご入社後は業務委託の方から引継ぎを受けていただき、まずは社内ヘルプデスク等の業務を通して、社内IT環境の理解を深めていただく予定です。
    これまでのご経験やスキルに応じて徐々に業務の幅を広げ、ゆくゆくは社内の生産性向上やパフォーマンス最大化に向けて、組織横断的にDX推進を担当いただきたいと考えております。
    ご自身の取り組みが社員や事業にダイレクトに影響するポジションのため、やりがいを感じていただけるポジションです。

    ・社内ヘルプデスク(問い合わせ対応、IT資産管理、運用サポート等)
    ・社内IT環境の整備やセキュリティ対策に関する計画・実行
    ・ISMS認証維持活動、監査対応

    ■使用する主なツール
    Google Workspace/Slack/Confluence/Microsoft365 など

    ■働き方:
    ・月平均の残業20h前後、過密にならないようスケジュールは調整いただけます
    ・チームの出社日や会社の指定日、その他業務上出社を要する日以外は、在宅勤務可能です
    ※本ポジションの選考は、東京オフィスに出社いただけるのみとしております
    ・夜間/休日作業は基本的に発生しませんが、緊急的な対応が発生した場合はご対応いただく可能性があります

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/22 掲載終了予定日:2024/06/05
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・社内ヘルプデスク経験(社内ITに関する問い合わせ対応、トラブルシューティング、IT資産管理など)
       ※SES、SI、事業会社など立ち位置は不問、ご経験目安3年以上
      ・自身の担当領域にとらわれず、組織の目標達成に向けて様々な課題解決に取り組む意欲

      ■歓迎条件:
      ・セキュリティ対策やインシデント対応の経験
      ・インフラ(SV、NW)設計/構築/運用の経験
      ・事業部門の業務改善や効率化に関わった経験
      ・社内利用ツールの運用方針の策定、導入支援、管理対応の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京オフィス
      住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-5 金子ビル3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※上記就業時間は一例です。

      給与

      <予定年収>
      420万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):266,784円〜330,184円
      固定残業手当/月:83,400円〜103,200円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      350,184円〜433,384円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※半年に1回の人事評価により、評価結果に基づき査定します(1月・7月)。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■年末年始休暇(12/29〜1/3)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・学習支援補助(書籍の購入、勉強会参加費用補助)

      <その他補足>
      ■プライベートで生産者のもとへ尋ねる際の交通費補助
      ■ポケットマルシェ内で使用できる10%offクーポン利用
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社雨風太陽
      設立 2015年2月
      事業内容
      雨風太陽は、「都市と地方をかきまぜる」というミッションと、「日本中あらゆる場の可能性を花開かせる」というビジョンを掲げています。
      私たちの使命は、都市と地方をかきまぜ、場所と場所、人と人とをつなげて、境目をなくすことです。生かし、生かされあう関係を実感することで、感謝や喜びを感じられる社会の実現に向けて、今後もサービスを拡大していきます。
      資本金 595百万円
      従業員数 66名
      本社所在地 〒0250092
      岩手県花巻市大通り1-1-43-2 JR東日本 花巻駅構内
      URL https://ame-kaze-taiyo.jp/about/
    • 応募方法