• 株式会社エコネコル

    【静岡県富士宮市】施工管理(解体工事)◆リサイクル資源メーカー初の東証上場企業グループ/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡県富士宮市】施工管理(解体工事)◆リサイクル資源メーカー初の東証上場企業グループ/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/03/18
    • 掲載終了予定日:2024/06/16

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡県富士宮市】施工管理(解体工事)◆リサイクル資源メーカー初の東証上場企業グループ/年休120日

    ■採用背景・ミッション:
    今後の成長事業として、解体工事から発生する廃棄物をリサイクルし、環境問題に貢献したいと考えています。解体工事の元請となり、更なる事業の成長・拡大の為、それらを担って頂く方の募集となります。
    当社は、鉄・非鉄金属・廃プラスチック・廃家電・廃OA事務機器・廃自動車等を再資源化する産業廃棄物のリサイクルを行っており、長年に渡り培ってきた選別技術やノウハウを活かした焼却灰からの希少金属(金や銀)回収や、工場設備解体等のワンストップサービスなど、幅広い分野のサービスを提供しております。
    直近、サーキュラーエコノミー構築実現を目的に、三井住友信託銀行と連携協定の締結をしたことで、依頼頂く案件も増加している状況です。これまでの経験を活かし、循環型社会の実現に向けてご活躍いただける方をお待ちしております。
    ■業務内容:
    閉鎖した工場、ホテル、オフィスなどの建築物を中心に、航空機や産業機械などの解体工事の施工管理を行います。基本1人1つの現場(案件)を担当いただき、作業担当者とコミュニケーションをとりつつ進捗管理をして頂きます。
    ・建設現場での現場監督
    ・依頼主や設計者との打合せ
    ・建設現場に出入りする職人の監督等の指導
    ・施工計画の作成
    ・工程管理・安全管理・品質管理
    ■働き方詳細:
    ・現場エリア:東海関東エリアを中心に、北海道や長野などグループ会社の拠点があるエリアでの案件が多くなります。日本全国出張いただく可能性はありますので、遠方案件の場合ホテルで宿泊いただく形となります。※手当支給あり
    ・工期:小さいものだと3日程度〜平均2〜3ヶ月程度の案件が多いです。稀に3ヶ月以上の大型の案件もございますが、1ヶ月を超える滞在が発生する場合、帰省手当を支給します。(会社規定あり)
    ■事業の特徴:
    人々がゴミを分別し、それがリサイクルされていくのと同様に、同社は「ゼロ・エミッション」を目指して、建築廃材や工場から出る金属スクラップ、OA機器、家電製品に含まれる希少金属やプラスチック廃材にいたるまで的確かつ迅速に選別し、リサイクル資源として再生しています。直近、富士市に新しい工場を新設するなど、事業の進展を続けています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/18 掲載終了予定日:2024/06/16
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・二級土木施工管理資格
      ・中長期の出張が可能な方

      ■歓迎要件:
      ・一級土木施工管理資格

      <必要資格>
      必要条件:土木施工管理技士2級
      歓迎条件:土木施工管理技士1級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県富士宮市山宮3507-19
      勤務地最寄駅:身延線/富士宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜20:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      月平均30時間弱です。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜
      固定残業手当/月:60,000円〜(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      310,000円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.75ヶ月分
      ■固定手当:給食手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日は会社カレンダーによる、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、有給休暇
      ※案件により休日出勤いただく場合もございますが、その分平日での代休取得を頂きます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限31,600円まで(規程による)
      家族手当:最大35,000円(1年経過後)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■営業手当、役職手当(試用期間中は対象外)
      ■給食手当
      ■管理職手当 等
      ■有給休暇:有
      ・1時間単位で取得できます。
      ・1年目:入社日に応じて付与
      ・2年目以降:6月16日に一斉付与
      ■借上社宅制度あり*転居を伴う遠方者
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は、営業手当、役職手当は支給対象外となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エコネコル
      設立 1978年7月
      事業内容
      ■事業概要:
      鉄・非鉄金属リサイクル、廃プラスチックリサイクル、廃家電リサイクル、廃OA・事務機器リサイクル、廃自動車リサイクル、パチンコ台等遊技機リサイクル、プラント解体、自治体粗大ゴミ処理、金属スクラップ・古紙・廃プラスチック等の輸出
      資本金 435百万円
      従業員数 221名
      本社所在地 〒4180111
      静岡県富士宮市山宮3507-19
      URL http://www.econecol.co.jp/
    • 応募方法