• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • BASE株式会社の求人情報(【Webアプリケーションエンジニア】TVCMで話題!ネットショップ作成サービス「BASE」【dodaエージェントサービス 求人】)

    BASE株式会社

    【Webアプリケーションエンジニア】TVCMで話題!ネットショップ作成サービス「BASE」【dodaエージェントサービス 求人】

    【Webアプリケーションエンジニア】TVCMで話題!ネットショップ作成サービス「BASE」【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/05/01
    • 掲載終了予定日:2024/06/23

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【Webアプリケーションエンジニア】TVCMで話題!ネットショップ作成サービス「BASE」

    【ショップ開設数200万件越え/ネットショップ作成サービス「BASE」/
    スモールチームで裁量大きく働ける環境】

    【業務概要】
    ネットショップ作成サービス「BASE」の開発を担っていただく方を募集します。
    特にコロナを機にユーザー数・アクセス数が急増し、ネットショップへの需要も拡大する背景から、今後さらに開発スピードを上げていく方針です。
    「BASE」というサービス性を維持した開発を続けるため、常に技術の最新トレンドを意識しながらの既存のコードの改善や、今後、アクセス数が10倍になった際でも耐えられることを意識した開発できる方、そのような課題を解決しながらエンジニアとして成長していきたい方を探しております。
    【業務詳細】
    開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発を中心に、「ユーザーからのフィードバックに基づく改善」や「本番エラー監視、改善」を担当いただきます。
    また、機能開発における設計〜実装〜リリースまでを一気通貫でご担当いただきます。
    バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せ致します。
    【BASEで積むことができる経験やスキル】
    (1)店舗数200万店舗以上、膨大なトラフィックが発生する大規模プラットフォームの開発経験、エンジニアリング経験を積むことができます。
    (2)言語使用に依存せずにドメイン駆動設計(DDD)を用いたサービス設計手法を学ぶことができます。
    (3)CTOやSREと連動し、NewRelic等によるサービス監視やコンテナ技術のエンジニアリングオペレーションの経験を得ることができます。
    【BASEについて】
    BASEは「Payment to the People, Power to the People」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者様に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
    主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、リリースから8年で100万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/01 掲載終了予定日:2024/06/23
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】
      ・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の運用経験がある
      ・PHP、Java、Ruby、Pythonなどの言語を用いて、一定規模のアプリケーション開発を行った経験がある
      ・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューなどの経験がある
      ・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、コミュニケーションを積極的にしていく意思がある

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
      勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:12:00〜16:00
      フレキシブルタイム:7:00〜12:00、16:00〜21:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準的な勤務時間です。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):253,900円〜
      固定残業手当/月:79,500円〜(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      333,400円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■ジュニアクラスは〜600万円
      ■ミドルクラス以上は600万円〜を想定しています

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他(結婚&配偶者の出産休暇、産休・育休、介護休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(月額5万円まで)
      社会保険:社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      ■「BASE」を利用するショップでの購入支援(毎月1万円)
      ■懇親会(毎月1回の締め会で軽食を用意)
      ■緊急時の支援(5日間の有給付与)
      ■弔事の際のサポート(親族の不幸があった際に最大5日の有給取得可※メンバーが喪主の場合は規定の日数に加えて3日)
      ■健康診断の費用補助(法定検査に加えて、乳がん、子宮頸がん検査、再検査の全額費用補助)
      ■インフルエンザ予防接種の費用全額補助
      ■風疹のワクチン接種休暇
      ■育児休業、介護休業
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      BASE株式会社
      設立 2012年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      Webサービス企画・開発・運営
      ■提供サービス:
      ・ネットショップ作成サービス「BASE」…3つの項目を埋めるだけですぐにショップを開設できる、ネットショップ作成サービスです。
      資本金 8,669百万円
      売上高 【売上高】11,680百万円
      従業員数 274名
      本社所在地 〒1066237
      東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
      URL http://binc.jp/ja/
    • 応募方法