• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • みどり産業株式会社の求人情報(【千葉県市原市】社内SE ※システムの運用保守・ベンダーとの折衝、ヘルプデスク対応/残業10時間平均【dodaエージェントサービス 求人】)

    みどり産業株式会社

    【千葉県市原市】社内SE ※システムの運用保守・ベンダーとの折衝、ヘルプデスク対応/残業10時間平均【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉県市原市】社内SE ※システムの運用保守・ベンダーとの折衝、ヘルプデスク対応/残業10時間平均【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/05
    • 掲載終了予定日:2024/06/12

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉県市原市】社内SE ※システムの運用保守・ベンダーとの折衝、ヘルプデスク対応/残業10時間平均

    千葉県市原市・千葉市・成田市・袖ヶ浦市等を中心に廃棄物の収集運搬・リサイクルを行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。

    ■業務概要:社内SE
    システムサポート課の組織強化のため、システムの運用保守やベンダーとの折衝業務、ヘルプデスク業務をお任せできる方を募集します。

    <業務詳細>
    ・システムの運用保守
    ・ベンダーとの折衝
    ・一部、システムの開発業務
    ・ヘルプデスク対応

    ※開発するシステム:社内の管理・基幹システムの他、産業廃棄物処理・リサイクル工場で使用するシステムの開発等を行います。
    ※業務の割合:今回入社する方へお任せしたい業務の割合は、ヘルプデスク業務が5割ほど、システムの運用保守とベンダー折衝業務がそれぞれ2,3割をイメージしております。
    ※現在、基幹システムおよび産業廃棄物処理・リサイクル工場で使用するシステムの刷新PJTを推進中です。入社する方にもこれに参加していただき、PJTに携わる中でスキルを磨いてほしいと思っております。

    ■組織構成:システムサポート課には2名の社員がおります。30代メンバーはベンダー折衝やプログラミングをメインで担当し、20代メンバーは保守運用を中心に担当しております。

    ■働き方:
    ・リモート・在宅勤務:(要)相談
    ・時間外労働:月平均10時間
    ・年間休日:105日
    ・週休2日制:日曜定休 + シフトによりもう1日休みです。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/05 掲載終了予定日:2024/06/12
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:
      ・プログラミングの経験をお持ちの方(目安3年程度・言語は不問)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:千葉県市原市五井9093-3
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤:可(駐車場:無料)

      <転勤>
      当面なし
      ※役職者でない限り、基本的に転勤は発生しません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      390万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):262,600円〜336,600円

      <月給>
      262,600円〜336,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:有(年2回/通年で2.0か月(前年度実績))
      ■ 時間外手当:実労働分/月平均10時間
      ■手当(別途支給):役職手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■週休2日制:日曜定休 + シフトによりもう1日休みです。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:14600円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数:3年以上

      <定年>
      65歳
      再雇用制度:有(75歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:OJT + 月1回、業界に関する勉強会等を行っております。
      ■資格取得支援制度:有


      <その他補足>
      ■制服の貸与
      ■インフルエンザ予防接種の費用負担
      ■リゾートトラスト会員のため、提携するサービスや施設の割引が可能です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の給与条件の変更:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      みどり産業株式会社
      設立 1977年10月
      事業内容
      当社は千葉県市原市・千葉市・成田市・袖ヶ浦市等を中心に廃棄物の収集運搬・リサイクルを行う会社です。

      ■事業概要:当社は一般廃棄物や産業廃棄物の収集運搬・中間処分を事業として展開しております。自社工場を持ち、収集・運搬、処理、再生まで一貫して行っております。
      ・法人・個人事業主向けに一般・産業廃棄物の収集・運搬
      ・家庭(個人)向けに粗大ごみや不用品のリサイクル、遺品整理 等
      ・リサイクル事業

      ■会社の特徴:当社に関する様々な数字や特徴、会社紹介動画等を掲載しております。ご参照ください。
      https://www.midori-sangyou.co.jp/aboutus/
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】2,696百万円 【経常利益】188百万円
      従業員数 200名
      本社所在地 〒2900056
      千葉県市原市五井9093-3
      URL https://www.midori-sangyou.co.jp
    • 応募方法