• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社上條器械店の求人情報(【長野市】医療機器の提案営業※年休124日(土日祝休)/長野の医療を支える/業界未経験者多数活躍中!【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社上條器械店

    【長野市】医療機器の提案営業※年休124日(土日祝休)/長野の医療を支える/業界未経験者多数活躍中!【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野市】医療機器の提案営業※年休124日(土日祝休)/長野の医療を支える/業界未経験者多数活躍中!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/03/28
    • 掲載終了予定日:2024/06/26

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野市】医療機器の提案営業※年休124日(土日祝休)/長野の医療を支える/業界未経験者多数活躍中!

    〜医療業界に興味がある方是非ご応募ください/大正15年創業/残業月16時間/年休124日(土日祝休)/業界未経験出身者多数で安心◎/長野県の医療を支えてきた地場密着企業です〜

    ■担当業務:
    注射器やカテーテル、AED、MRI等、病院で使用する医療機器や医療現場で使われる消耗品の営業をお任せします。
    ◇営業先:
    病院や診療所、製薬会社を定期的に訪問し、医療機器や理科学機器を紹介・販売します。
    ◇営業スタイル:
    基本的に既存顧客に対してのルート営業で、新規開拓はほぼありません。病院の規模によって担当する施設数は変わります。
    総合病院の場合、数名で担当し、小さめのクリニックの場合は1人で複数担当いただきます。その方の能力、経験によって割り振り方を決定いたします。
    大型機器の提案は数年かけて行いますので、病院予算を動かすお仕事に関わっていただきます。
    ◇担当エリア:東北信エリア
    ◇取り扱い商材:
    ガーゼやマスク等の消耗品、AEDやMRIなどの大型検査機器まで、病院にある様々なものが商材となります。
    メーカー1,000社以上、製品100万品目以上を取り扱えますので、お客様の要望に合わせて幅広い提案が可能です。

    ■教育体制:
    入社後は先輩同行からスタートし、業務の流れを学んで頂きます。
    ステップを踏みながら業務について学んでいただきます。
    独り立ちまでは1~3年程度とみており、状況に合わせた教育・フォロー体制をとっています。
    営業方法や商材知識は、先輩からフォローや、メーカーを招いた勉強会も開催していますので、医療業界に興味を持っている方であれば積極的に学ぶことが可能です。
    業界や職種未経験から中途入社をしたメンバーも多くおり、出身業界に関係なく活躍しています。
    営業用の社用車を支給いたします。※直行直帰可能です

    ■身につくスキル:
    【◎コミュニケーション能力】お客様である医師や看護師などの有資格者との折衝能力が身につきます。
    会話の中からニーズをキャッチし、提案する力も磨かれます。
    【◎幅広い商品知識】上記顧客に対する提案において、同社の取り扱い製品についての知識量が求められます。
    同社は長野県トップクラスの商品ラインアップを誇るので、製品数は多いですがその分多様なニーズに対して柔軟な対応が可能です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/28 掲載終了予定日:2024/06/26
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許
      ・営業経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・医療機器ディーラーでの就労経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      長野営業所
      住所:長野県長野市栗田501-1
      勤務地最寄駅:JR信越本線/長野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均月16時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):175,470円〜
      固定残業手当/月:51,700円〜(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      227,170円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定

      ■賞与実績:固定1.5ヶ月(+2年年以降はは標設定に対する業績評価給)
      ■2年以降の想定年収:430万〜600万

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土曜、日曜、祝日 ※休日出勤の場合、振替休日あり
      リフレッシュ休暇 年末年始休暇 


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給/営業車通勤の場合無
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:2年未満は無

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      メーカー研修、OJT、階層別研修、業務研修

      <その他補足>
      慶弔金 災害補償制度 財形制度 再雇用制度(65歳まで) 社員旅行 社内行事(会社負担あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社上條器械店
      設立 1950年12月
      事業内容
      【事業内容】
      医療機器の専門商社として、 さまざまな事業展開を行っています。

      【概要】
      大正15年創業の医療機器・理科学機器商社です。約1,000社に及ぶメーカーの製品を、主に長野県内の医療機関や研究機関、民間の企業や工場に納入しています。
      「温もりをこめたサービスを手から手へ」をモットーに掲げ、迅速かつ確実なサービスの提供に努めています。
      資本金 16百万円
      売上高 【売上高】151,100百万円
      従業員数 132名
      本社所在地 〒3900811
      長野県松本市中央1-4-7
      URL https://www.kjm.co.jp
    • 応募方法