• 株式会社サン電工社

    【福岡】電気・通信設備施工管理 /残業平均月19.6時間 /有給取得率96%【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡】電気・通信設備施工管理 /残業平均月19.6時間 /有給取得率96%【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/01
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡】電気・通信設備施工管理 /残業平均月19.6時間 /有給取得率96%

    【福岡】電気・通信設備施工管理/残業平均月19.6時間 /休憩90分 /年間休日116日

    ■担当業務:電気設備・通信設備の施工管理 及び 管理・指導等
    ■詳細:建設業(電気・通信工事の設計・施工・施工管理・保守)
        電気設備:屋外の電気設備、交通信号機設備、変電設備、照明灯設置
        総合通信:携帯電話基地局、道路情報板、防災無線、Wi-Fi通信機器設置
        情報通信:光インターネット、重要回線の構築、修繕工事

    ■特徴・魅力(1):1年間で取り組む個人の目標を個人で決定、年に2〜3回評価者と振り返りを行います。
            評価は昇進や昇格の指標となります。
        魅力(2):風通しの良い社風のため、社員の意見が反映されやすいです。時代に合った職場環境の改善に日々努めています。
        魅力(3):1人1台ノートPC・携帯を支給しています。フリーアドレスで、Wi-Fi環境が整った職場環境です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/01 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)
      電気設備・通信設備の施工管理経験を2年以上お持ちの方

      ■歓迎条件
      第二種電気工事士、第一種電気工事士、電気・電気通信施工管理の資格をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:福岡県福岡市中央区鳥飼2-6-51
      勤務地最寄駅:地下鉄七隈線/六本松駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      愛宕営業所
      住所:福岡県福岡市西区愛宕南1-2-16
      勤務地最寄駅:地下鉄空港線/室見駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:168時間00分
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      前年度実績で、年間月平均所定外労働時間は19.6時間です

      給与

      <予定年収>
      325万円〜570万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜400,000円

      <月給>
      225,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与 年2回(6月・12月)※売上に応じて決算賞与が出ることもあります。(8月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      日曜・祝日、当社カレンダーによる休日
      夏季休暇、年末年始、特別有給休暇(慶弔休暇)
      平均有休休暇日数16.5日 有給休暇取得率96%
      有給休暇付与は、入社3か月後となります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:30000円/月を上限として支給致します。
      家族手当:子の年齢に応じて手当を支給します。
      寮社宅:月10,000円(1年目は月3,000円)※条件有
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上を支給対象とする

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTによる研修及び社内外研修を随時実施しています。
      社宅制度補足:愛宕営業所までの通勤時間が、公共交通機関を使用して1時間以上かかる場合利用可能です。※28歳までの独身者は社宅有

      <その他補足>
      ▼諸手当
       役職手当、時間外・深夜出勤手当・休日出勤手当、オンコール手当、出張手当、家族手当
      ▼制度
       確定拠出年金、財形貯蓄
       育児休暇(男女100%取得継続中)、介護休暇、ストック休暇
       研修、セミナーなどの費用助成、資格取得支援(受験料等の援助)
       年間MVP、新人賞、優良施工者、サンQカード
      ▼福利厚生
       社員旅行・プレミアム健康診断(本人・配偶者)・社内クラブ制度(ゴルフ、ソフト、テニスほか)
       社用車無償レンタル制度(休日限定)・各種懇親会の費用助成
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件の変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サン電工社
      設立 1963年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      建設業(通信・電気の設計、施工、施工管理、保守)
      ・情報通信設備…光インターネット設備、各種通信ケーブル、宅内通信機器
      ・総合通信設備…携帯電話基地局、道路情報板、防災無線
      ・電気設備…屋内外電気設備、交通信号機、変電設備
      資本金 100百万円
      従業員数 116名
      本社所在地 〒8100053
      福岡県福岡市中央区鳥飼2-6-51
      URL http://www.sandenko.co.jp/
    • 応募方法